"> 2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 大友 眞吾です。

今年最後の記事を大晦日の夜に書いています!

無観客の紅白を観ながら、コロナによる影響って自分が気が付いていない所まで甚大な被害が出ているんだなぁって。

東京では1日1000人の感染者が出ると医療が崩壊するってニュースで見たけど1300人を超えたとニュースで流れていました。

もうコロナ前の状態に戻ることはできないけど、でもコロナにより新しいこともたくさん生まれても来ました。

来年はどんなサービスを作っていこうかな・・・なんてことを考えながらこの記事を書いていま(笑)

年末は毎年年越しそばじゃなく年越しうどん派なのですが、ここ数年はすき焼きうどん食べてます。

で、としあけにやYVでやっている「格付けチェック」でスーパーで売っている100g1000円の安い牛肉と高級肉を食べてわかるか?ってやっているの見ていますが・・・

スーパーで一番高い肉でも100g1000円・・・多くのお店が100g800円くらいまでなんだけど・・・

やっぱり芸能人は違うなぁ・・・なのか、東京ならもっと高い肉がスーパーで売られているのか・・・??

大掃除をしてから夕方買い物に行って買ってくるため、今年は割引されたお肉を買うことができてラッキー!

めっちゃ得したって幸せな気分にしたって食べたすき焼きうどんはおいしかったです!(笑)

さて、、、それでは今年を振り返っての総集編、後半です。

画像は8月27日投稿、カビ取りのために水洗いしたら想定外に縮んでめっちゃ焦った時の記事です。

エポカ・EPOCAドレスクリーニングカビ取り~想定外に縮みが出たドレス修復~

画像左はどうなってるかわからないかもしれないけど洗って縮んだ状態で、右側が修復した状態。

想定外なことが起きた時、どこまで修復できるか。色が抜けても縮みが出ても修復できれば自己品になることは無いんです。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

8月31日投稿、若い頃とても気に入って着ていたエトロシャツだけど、今はちょっと派手すぎて着られないから、ネイビーに染めて色を地味にすれば着られるかも・・・そんなご相談。

エトロシャツ染め変え~派手で着られなくなったシャツの染め変え~

柄は残してネイビーにしたい、そんなご希望でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

9月7日投稿、グッチ防止の色汗のご相談です。

ブランド帽子クリーニング~GUCCI帽子・刺しゅうを染めないよう色褪せ直し~

帽子を染めた事例の過去記事を見て持ってきてくださった初めてもお客様。

この帽子をブログで紹介した後、ブランド帽子の色褪せ直しのご相談が続けてありました。

染め上がりにとても喜んでいただけている修復の一つです。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

9月12日投稿、エルメスキーケースクリーニング、色直しです。

エルメスキーケースリメイク~黒ずみの原因は汚れじゃない?~

TVやHPでエルメスやシャネル、ヴィトンなどブランド品の色直しが放映されたり載せられたりしていますが、コンプライアンスの問題があるんです。ブランド品の場合、色の調色にや風合いなども考えられて作られているため、色を入れたりするのはデザインや風合いを壊している、という事になるといわれています。

だから、色を治す際の注意点と、黒い汚れを取ってほしいというご依頼でしたが実はこの黒ずみは汚れではなかった、という内容でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

9月20日投稿、白いシルクドレスの染め変えです。

シルクドレス染め替え

結婚式で使うドレス、2次会で着るドレスは白だけど、白のドレスって使う機会ってないですよね。

染め変えてカラードレスにして、なんて購入店で勧められたりする人もいるけど、実際に染め変えは簡単ではないのでドレスになると染めてくれるお店探しても見つからないんじゃないかな。

相談するお店すべてに断られて当店へご相談ってこと多いんです。


さて、作ったビフォー・アフター画像がまだありますので(多すぎた・・・)

簡単にご紹介していきますので続きからどうぞ^^

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

9月25日投稿、洗ったら白けてしまったシャネルのシルクブラウスです。

シャネルシルクブラウス染め直し~洗濯機で洗っちゃったシャネル色修復~
いつも脱ぎ散らかして!っとお母さんが洗ってあげたんだけど、実はシルクのシャネルブラウスで・・・

乾かしてみたら全体色が白けてところどころ白化・・・

という事で全体を色濃くするように補色染めして修復した事例でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^
2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

9月28日投稿、TV取材依頼があり以前収録した番組、朝日テレビ 「となりのスターさん」のディレクターから連絡があり、放映したいけどマスクをしていなかったから、マスクを着けてもう一度ロケさせてもらえないか?って連絡が!

で、この日が再収録でした。いろいろとあり、最初のディレクターから次の方へ変わり、聞いていた内容と変わってしまったりもしたのですが・・・

毎回だけど、TV局からの希望として、通常のクリーニング店ではできないことを撮りたい、TVでもわかるくらいはっきりわかるシミがいい・・・手付ける前の状態から、作業工程、綺麗になったアフター、できればお客様にお渡しするところまでをリアルに撮りたい・・・

大体こんな流れになるんだけど、めっちゃ大変なんですよね。頑張れば一日でできるものではないし、1やってみないと綺麗にできるかどうかもわからないってこともあります。

だから、放映されることが決まってめっちゃうれしかったんです!苦労が報われたぁってね^^(笑)

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

10月24日投稿 ポケットにボールペンを入れたまま洗濯してしまった作業着。

ペンと一緒に洗濯して付いたインクシミ
この染み抜き相談、すごく多いんです。しかもクリーニング店へもっていって、ここなら取れるって当店を紹介されてくるお客様も多くなってきて・・・

クリーニング代金と同じ金額で取れるって思ってる方も多いのと、付いたインクの種類によって取れる取れないが変わってきます。

めっちゃ多い相談となってきたため、ご説明するために投稿した記事でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

10月26日投稿、バーバリー綿コートの全体変色、カビシミです。

バーバリーコート全体に出たカビシミ除去~放送がHPで見られますのでご案内^^~

「となりのスターさん」の放映でもバーバリーコートのカビシミ取りが放映されたので同じ事例をご紹介でした。

バーバリー綿コートのカビって古くナウrとかなり多くの方が困るんじゃないかな。綿コートはバーバリーに限らずシミが取れにくい素材だし色の薄いコートは色がどんどん基盤でくすんでいきます。

この綿コートの復元は当店の得意とする一つなんです^^

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

11月10日投稿、日傘の復元洗いです。

日傘クリーニング~おばあちゃんの形見復元~

10月から変色した日傘、色が褪せてしまった日傘の復元、染め直しのご相談が不思議と集まった時期でした。

しかもお母さん、おばあちゃんの形見って日傘がいくつもありました。

古くなると出てくるリスクもご説明しながらご紹介した事例でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

11月30日投稿、ポール・スチュアート(Paul Stuart,) カシミヤコートの風合い直しです。

ポール・スチュアート(Paul Stuart,) カシミアヤート 毛足直し~カシミヤの風合いが消失してしまう原因~

2回程度着用後、クリーニングに依頼したらごわごわぱさぱさになってしまったというご相談。

このパターンはものすごく増えてきて、2020年の終わりごろたくさんの依頼があり私を苦しめた風合い直しでした(汗)

洗いと加工は別で、1着毛足修復しながら仕上げるのに1時間以上かかる・・・

毛足直しの説明と毛足を整えると色合いや光沢も変わるといった説明を画像付きでご紹介。

仕上がりはとても喜んでいただけています!

今もお預かりしているマックスマーラアルパカコートがありますので、また来年、お客様の喜びの声と一緒にご紹介します^^

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

12月24日投稿、エルメスカシミヤストール染め変えです。

エルメスカシミヤストール染め変え

結婚記念日に旦那さんがプレゼントしてくれたエルメスストールだったけど、色が合わせにくくて使えずにいたから染め変えて使いたいってご相談でした。

お客様にはとても喜んで頂け喜びのLINEも頂けましたので合わせてご紹介させて頂いた事例でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

12月10日投稿、上手く染まらない事例としてご紹介でした。

ウールセーター染め変え~染めリスク・40年前のセーター染め変え~

カシミヤとウールのセーター2着を染め変えでお預かりし、カシミヤが綺麗に染まってくれたのでお客様には喜んでいただけました。

ウールセーターはというと、色がうまく定着しなくなっていて、堅牢度が上がらないという事例の紹介です。

色落ちテストをした画像も撮り説明させて頂いた、上手く染まらない事例でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

12月15日、クリーニングで事故にあった場合の法律基準の見方のご説明でした。

クリーニング事故賠償基準&補償割合~法律基準があります~

すごく大切な品質表示なんだけど、ほとんどの人が知らない、品質表示の意味と法律基準。

中には法律基準を無視した説明をしている人もいたりします。

服を売る側も、洗う側も不思議なくらい説明しない、品質表示の大切さと法律基準のご説明でした。

2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^

12月18日投稿、白いウールセーターがしまっておいたらすごく黄ばんでしまったというご相談。

セーター黄ばみ修復~ウール漂白・酸素結合黄変除去・ウール増白加工~

友布と一緒に届き、本当にこんなに白かったのか?って思うくらい色が変わっていました。

どこまで白くできるかはやってみないとわかりませんと説明するしかない事例ですが、少しでも今より白さが戻ってくれれば・・・という事で白さ復元をしていく工程をご説明。

簡単にはできないため、金額もそれなりにかかってしまいますという内容でした。

ブログでご紹介できるのはごくごく一部だけですが・・・

色々なご相談を頂けるので当店のスキルも上がっています^^

2020年総集編として書いてきましたが、書き終わってみたらすでに2021年になってしまっていた・・・

改めて、新年のご挨拶をするとして・・・

今年も頑張っていきますのでよろしくお願いします!




 
編集
同じカテゴリー(TV等メディア・講師関連等)の記事

写真一覧をみる

削除
2020年 総集編 ドレス染め変え、エルメス色直し、帽子染め直し、カシミヤ風合い直し等 後半です^^