

おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 店主 大友 眞吾です。
今回はバーバリーナイロンコートの染め変えです。
ナイロンって昔はあまり褪せたり色抜けしないって感じの素材でしたが最近はよく色が褪せたり抜けたり・・・
最近良く見かけるのはダウン製品。
表生地にナイトロンが使われているものが多く、最近ではブランド品でも色褪せや色抜けしているものをよく見ます。
一番怖いのはお客様ご自身が気がついていないケース。
某人気メーカーのダウンはかなり色抜けが多いためお客様のいらっしゃる前で抜けやすい部分をよく検品するのですが、
色褪せや色抜けがありお客様にご説明すると「ほんとだぁ・・・」って感じで気づいていないんです。
同業者様、ご注意あれ!
という事で、このコートもナイロンです。
服の場合、色が抜けると言っても単純に元の色が白っぽくなったり薄くなったりするイメージを思い浮かぶと思いますが、
混ぜ合わさっている色の一部(1色)が主に抜けていくと色が変化します。
何度もブログでお説明はさせて頂いている事なのですが・・・
染められている服の多くは一番抜けやすい色が青になりますので、紺色のコートが色抜けして青が抜けると赤っぽくなります。
黒も同じで、黒という染料はなく、赤青黄色を混ぜて黒を作っていますので青が抜けると赤っぽく変化します。
では・・・このコートを見てみるとグレーっぽく変色しています。
まぁ、白っぽいと言えば白っぽいのですが・・・青みが結構残っている色目です。
ナイロン製品の場合、青系より赤系が抜けている物をよく見かけます。
例えば緑っぽいカーキー系の色というのかな?くすんだ感じの濃い緑っぽい色目の場合、色が明るくなる感じで黄緑っぽい色になっているものをよく見かけます。
ナイロンは青系ではなく赤系が抜けやすいのでは、と思います。
まぁ、、、いずれにしても色が変化してしまった場合は洗ってもシミ抜きをしても治ることはありませんので・・・
直していくとしたら取るのではなく乗せる(染める)事になります。
ナイロン製品は経験上、例えば黒など一番濃い色に染め変えようとしても一部の色が入りにくいのか真っ黒にならないことが多いです。
この辺りはまた色々と試してみようと思っているところですが・・・
一つどんな服でも言えることは縫製されている糸は基本ポリエステルが使われているため染まらない、ということです。
このコートを見ても同色の縫製糸で縫われているため見えませんが、濃い色に染め替えるとピンク色の糸がステッチデザインのように見えるようになります。
必ずお伝えしている事なのですがお客様にはあまりはっきりとしたイメージが湧かないようです。
という事で、バーバリーナイロンコートの染め変えです。
縫製糸がステッチデザインのようにはっきりと見えるようになります。
お客様からは絶対に見ないデザインになったのでこの部分をとても喜んで頂けたようです。
御礼のメールも頂きましたので、縫製糸が見えるようになった所と合わせてご紹介です^^


染めあがりです^^
今回も黒で染めているのですが、染め上がった色はネイビーブルー系の色でした。
色抜けしている部分が大きく、広範囲、色の差もかなり出ていましたので、お客様にはとにかく濃い色のほうが無難ですということと、ナイロンは経験上、黒で染めても真っ黒にはならないことが多い、とお伝えしました。
お客様にしてもこの状態では着ることが出来ないから・・・という事でご了解を頂き染めさせて頂きました。
もちろん、縫製糸はピンク色のまま残ります、と言う事もご説明させてもらっています。
工程的には色の段差があるため一度色を抜き、色の段差を無くしてから染めていきます。
色抜きした所、綺麗に抜け白っぽいグレーになりました。
ナイロンは熱をかけすぎてシワになると綺麗に伸ばせなくなりますので、染め時は温度を図りながら85℃~90℃の間で熱を調節しながら30分煮こむようにして染めていきました。
当店では縮み変形が出るから出ないよう低温染めをする、ということはしなくて、全て高温で煮込む本染めとなります。
本染めをして縮み変形が直せないと判断した場合、染められないということでお受けしていません。
低温染めは色を濃く残そうとすると色移りなどが出てしまい、過程で水洗いなどされると一気に色褪せたりしてしまいます。
色の堅牢度Z(定着力)は染めの場合、熱と時間に比例していきますので、色移りすることなく色が長持ちするように本染できるもの以外お受けしておりません。
なので、過程で洗いながら着ていく綿製品の服でも、簡単に色落ちしませんので品質に自信を持って染めさせて頂いております^^
色褪せが早かった服などは染め直すことで新品時より色が長持ちします。
染めあがり画像を見て頂くと分かる通り、縫製糸がステッチデザインのようにくっきり見えるようになりました。
通常ないデザインとなりますのでこれをおしゃれ!って思われるか、派手すぎると思われるかはお客様次第です。
街中を歩いていても同じ服を着た人には100%出会うことがない完全オリジナルの服!
今回は喜んで頂けましたので頂いたメールを最後にご紹介させて頂きます^^
神奈川県 H.S様より
おしゃれ工房様
素敵なコートに変身していました。
びっくりでした。
ステッチもピンクで素敵です。
お届け頂いた翌日、さっそく会社へそうそうと
また、よろしくお願いいたします。
御礼まで
◆◇◆◇◆◇ 紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆ 参考になります様に独断で掲載させて頂いております
◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇ 掲載に関して不都合な事がございましたら
◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆ お手数ですが
youyuu@or.tv までご連絡願います
◇◆◇◆◇◆

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたら
クリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
ご相談・見積もりは無料です
*****************************************
おしゃれ工房You友
053-439-0050
〒433-8114
静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
便利なメールフォームはこちら
メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)
※集配サービスあり
※遠方の方には
宅配サービスも大好評

**************
お気軽にど~ぞ♪ (
*^▽^
*)ノ ********************