宅配のお客様対象の20%OFFイベント、たくさんのご予約ありがとうございました^^
当店の場合、割引サービスなどはほとんどなく、イベントも他のお店と比べかなり短く週末に実施したため、
事前にご相談頂いていたお客さまや20%OFFイベントをご案内していたお客様から予約ができなかった等の
お問い合わせを多数お受けしました。
お問い合わせを頂いたお客様にはそれぞれ対応させて頂きましたが、とても嬉しい限りです!
当店には1点手作業でやっていかなければ出来ないようなご相談がとても多いです。
私は1点にどこまで手を掛けてあげられるか=仕上がりの品質だと思っています。
仕事の効率はとても悪く手間も時間もかかってしまう仕事になってしまいますが・・・
こんな時代だからこそ金額ではなく1点ずつ手作業でやっているお店を探している方もいらっしゃると思います。
▼画像はウールコートの臭い取り、全体の色のくすみ、風合い直しをするために水洗いをしている画像です。


お客様のご希望に添えるよう、1点づつ
こうして洗っていきます。
もちろん、全て1点づつ洗う訳ではありません。
今回はウールコートですが、カシミヤコートでも
皮革製品でも通常水洗いはできないような服の
場合で、水洗いをしなければ改善できない服等、
1点手作業で洗っていきます。
臭い取りは基本水洗いをしていかなくては
臭いはすぐに出てきます。
カビも生えてしまったら水洗いでカビの菌を
綺麗に洗い流さないとまたすぐに生えてしまいます。
水洗いは風合いの変化が出やすく、縮み変形が出てしまう物も数多くあります。
安易に洗われてしまい風合いが著しく変化してしまったと言うご相談も数多くお受けしています。
水洗いまで必要がないのか、水洗いをする必要があるのか・・・
風合いがなくなってしまった服の風合いを改善するためにはどうしたら良いかを考え、洗い、加工していくのは
その服に合った洗いと加工が必要となるため、1点手作業で進めていきます。

ただし、こうして水洗いをしているから家庭でも洗えると言うわけではありません。
水洗いは風合いの変化が出やすい洗いです。
洗った後、縮み変形、毛足の乱れなど元通りに修復できないければ着る事ができません。
洗う事より元通りに修復し仕上げる事の方が難しいんです。
こうして綺麗に仕上げれば新品時にかなり近い風合いが蘇るんです!

左のグレーコートの衿は縮んだのではなくこういうデザインです。
グレー系の服は汚れが目立ちにくい色ですが、
表面に焼けが出てくると黄ばみがかりなんとなく薄汚れた感が出てきます。
この焼けは空気中の酸素により表面が酸化して焼けが出てくるのですが、明るい色の服は焼けて黄ばむと
目に見えるようになるため気が付くのですが、濃い色の服でも焼け(酸化)が進むと色が褪せてきます。
今回は全体の色のくすみ、着用時に付くにおいなどの除去、なんとなく固くなった感が出てきたため
風合い直しのご依頼でグレーのコートは復元洗いをして黄ばみを除去していきました。
最近のご相談では長年着用して風合いが変化してきた物ではなく、カシミヤ、アルパカなど
「クリーニングにより風合いが変わってしまった!!」と言うご相談が増えています。
カシミヤコートなど長年着用して風合いが固くなったり毛足がぱさぱさになったりした服は
蓄積している水溶性の汚れ除去をしないと風合いが改善できません。
水溶性の汚れは食べこぼしなどのシミを思い浮かべる方が多いのですが、空気中の湿気(水分)に
水に溶け込む汚れ(水溶性の汚れ)が水分と一緒に吸着し染み込みます。
乾燥した日に水分は蒸発してなくなりますが水分に溶け込んだ汚れは衣類に残留し残ります。
この残留した水溶性の汚れが蓄積してくると風合いが固くなったり保温力がなくなり、
着用時の着心地もべとつきが出てきたりします。
購入して数回程度しか着用していない服の風合いが変わってしまった場合、ドライクリーニングによる脱脂、
ソフトな洗いをされていないと毛足などはかなり乱れ一度で風合いが消失してしまいます。
この場合、水溶性の汚れなどの蓄積はほとんどないため水洗いをする必要はありません。
カシミヤなど獣毛品は皮膚が付いていない毛皮と同じなので抜けてしまった油分と栄養素を付与していく必要があります。
当店ではカシミヤなど「獣毛製品を洗うのが怖い」「風合いが変化してしまった」等のご相談がとても多いため、
元々動物が持っている天然の油分、栄養素を付与しながら洗う
新しいドライクリーニング方法を取り入れています。
新品同様のカシミヤを風合いを変化させる事なく洗う
油分が抜けぱさぱさになってしまったカシミヤの風合いを再生復元する
汗などのにおい、タバコの臭いなどを除去する など・・・
状態に合わせて改善しながら洗うクリーニング・ケア、メンテナンスをやっています。
乾燥機による毛足の乱れ、パサつき、縮み変形も出ないよう当店には
屋内自然乾燥室を完備しております。
世界のブランド品を洗い縮み変形、風合いの変化も出ないクリーニング。
困っている事がありましたらお気軽にご相談下さい^^
◆◇◆◇◆◇ 紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆ 参考になります様に独断で掲載させて頂いております
◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇ 掲載に関して不都合な事がございましたら
◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆ お手数ですが
youyuu@or.tv までご連絡願います
◇◆◇◆◇◆

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたら
クリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
ご相談・見積もりは無料です
*****************************************
おしゃれ工房You友
053-439-0050
〒433-8114
静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
便利なメールフォームはこちら
メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)
※集配サービスあり
※遠方の方には
宅配サービスも大好評

**************
お気軽にど~ぞ♪ (
*^▽^
*)ノ ********************