モンクレールダウン カビ取り消臭殺菌~洗い工程から仕上げまでを解説~
おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 大友 眞吾です。
少しずつお客様から求められる仕事が変わってきています。
仕事の品質を見るお客様の目も厳しくなってきたって言うのが正解かな。
ここ最近では、洗うこと以上に仕上がりに付いてのご相談が増えています。
羽毛製品の場合だとボリュームが無くなった、光沢が消失したなど・・・
今年はダウンを着る時期になったころ、数軒ご相談があったのが光沢でした。
使っていてシワになった部分のしわが伸びていない、水洗いによりできた小じわが原因で光沢が消失など。
ダウンは羽毛が入っていて膨らんでいるためしわ伸ばしなどアイロンがけができないとも言われてきましたが・・・
ちゃんとアイロン仕上げもできるし小じわも伸ばすことが出来ます。
ただし、機械仕上げではできないため一点手仕上げになるため、この辺りも金額が品質に見合っているのかの判断材料になります。
今回のモンクレールダウンはカビを気にされていたため、お客様にご説明、ご相談後、水洗い、消臭殺菌」、防カビ抗菌加工までしてほしいというご依頼でしたので15000円(税込み16500円)です。
当店のこの価格が仕事とみあっているかはブログを見て判断して頂ければと思います。
中に羽毛を綺麗に洗い殺菌消臭尾する、
表生地を傷めないようはせず5~7日掛けて自然乾燥させる
羽毛を膨らめる
シワを伸ばし光沢を復元
これらの内容を解説させて頂きますので羽毛クリーニングに不安を持っている方はご覧ください^^
モンクレールダウン カビ取り消臭殺菌~洗い工程から仕上げまでを解説~
目次
◆モンクレール 一点手洗いによる消臭殺菌
-ブラシ掛けする時の注意点
-全品やっている洗う前段階の前処理
◆今までが洗う前段階、ここからが洗い
-羽毛クリーニングは皮革洗いとよく似ている
-洗剤、汚れを服から除去していくのがすすぎ
-羽毛を綺麗にすることを意識する
-羽毛を膨らめる仕上げ剤と防カビ抗菌加工
◆表生地を傷めない自然乾燥&羽毛を膨らめるふっくら加工
-光沢を復活させる表面仕上げ
◆モンクレールダウン 消臭殺菌 まとめ