"> レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

レオナール(LEONARD )Tブラウスクリーニング
参考価格(2021年1月現在・税抜き)        

洗い指定に従った通常クリーニング    1300円~
汗取り水洗いなど1点手洗い        2500円~

今回のレオナール(LEONARD )     12000円


全体の色の黄ばみとくすみ直し
復元洗いだけで落ちないカビ、しみ抜き10箇所以上

素材とプリントの色、色落ち具合によりできるものとできないものがあります。

シミの取れ具合、シミ抜きの難易度は全て違うため基本お見積りとなリます。

画像をお送りいただいてもシミの取れ具合や色落ち度合いなどは判断ができませんので、現物を確認し、テストをしないと正確なお見積はできません。


レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 大友 眞吾です。

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします^^

当店の名前に由来は YOU(お客様)と友だちのように相談してもらいたいな、って願いを込め「You友」と名付けました。

息子の健也が高校生の時に付けた名前なんです。

友達に堅苦しい挨拶はしないから・・・かしこまった挨拶は抜きにして(笑)

昨年、嬉しいなぁ、微笑ましいなぁなんて思いながらお受けしたご相談の1つがこのレオナール(LEONARD )。

まとめて4点お預かりさせて頂いた中の1点です。

微笑ましいって表現したのは、娘さんや息子さんがお母さん、お父さんを連れてご相談に来てくださるんです。

お母さんがお気に入りで使っている革コートのカビを綺麗にしてあげたい事例はここをクリック

お母さんの思い出の毛玉だらけになったスーツのご依頼はここをクリック!

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

今回のレオナールは初めてのお客様。お母さんはレオナールが大好きで、ご来店されたときもレオナールを着ていらっしゃいました。

かなり昔に買ったレオナールのブラウスやスカートなどを娘さんがいつも依頼しているお店に持っていったところそのお店では綺麗にできないからと当店を紹介されてご来店いただきました。

色々と説明させてもらったのですが、説明した内容は初めて聞いたことばかり、というより今までクリーニング店から説明を受けたことがなかった、クリーニング店はみんな同じだと思っていたなど、びっくりされたとのことでした。

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

25年前の浮き出てきたシルクベビー服を自分の子供に着せて写真を撮りたい、の記事はここをクリック!

毛皮付きシルクベスト復元・一度相談してほしいとお母さんからのお願い、の記事はここをクリック!

色々と書いていくと長くなるので簡単に説明すると、例えばファミレスの料理ならパートさんでも簡単に調理できるように作られています。

そのパートさんにこの食材はどこから仕入れてる?どこの国のお肉をどうやって仕込んで作られている?なんてこと聞いたってわからないですよね。

でも調理師がこだわって作るお店なら、何でも答えられるし話を聞きながら食べればさらに美味しく感じますよね。

私自身はこの仕事を30年以上やってきていますが、私は大正時代からのクリーニング店の息子として生まれているので、昔ながらのクリーニングもそれなりに教えられているし見て育っています。

昔クリーニング業に携わっていたというご年配の方とお話していた時には、若いのにやけに詳しく知っているねぇ・・・って驚かれたこともあります(笑)あ、若くはないんですけど(汗)

知らないことは説明もできませんね。お客様からいいお店選びのコツは?って聞かれることもありますが、そんなときはしっかり説明してくれるお店、適当にごまかした説明がないお店、ってお答えしています。

聞いたことに対して納得できる説明をしてくれるお店って事です。そんなお店はできないことはできない、知らないことはちゃんと知らない、わからないって答えを返してくれると思いますから。

できない、知らない、やったことがないからわからない・・・これらはクリーニング店に限らずなかなか言えないキーワードなんですよね。

っと・・・長くならないようにって書いているのに長くなっていく・・・

ということでレオナール(LEONARD)復元洗い&しみ抜きです。

仕上がりはいつものように見て頂ければわかります^^


レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

お母さんやお父さんが大事にしていたもの。
それを見て、なんとか直してあげたい、綺麗にしてあげたいって相談されたら、なんとかしたいって思います。

お父さん、お母さんの前では直接的な言葉ではお話されませんが、すごく伝わってくるんです。

今回も、お母さん的にはもうかなり古いし、ここまで汚れていたら綺麗にはならないって感じで思っていらっしゃったようですが、娘さんは違う!(笑)

代金の見積額にしてもどうしてこの金額になるのか、どんな工程で取っていくのかなど納得ができるまで質問されました。

でも、そこにはお母さんの代わりに、騙されたり損したりしないように・・・お母さんのためにって思いも伝わってきました。

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

息子も妻もそんなご相談をとても嬉しく思っているし、you友と名付けた健也にとって自分の理想とするお店づくりができてきているんじゃないかなって思います。

今回のこのブラウスは単純に漬け込み漂白すれば綺麗にできるってものではありません。

色柄を出来る限り変化なく、風合いや質感もできる限り変わらないようにを考えながら一点手作業をしています。

全体の黄ばみやくすみを取るための漂白方法も何通りもあり、漂白するために条件の組み合わせは無限にあります。

漂白=漬け込み、ではないんです。

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

このレオナールというブランドは以前お客様からのご相談品があった時、私自身がカスタマーセンターに電話し、服の品質を管理している(TES資格を持っている方)と相談させて頂き、レオナールのプリント方法など教えていただいたことがあります。

だから、レオナールのプリント商品の扱いは私が想定してやっているのではなく作られ方をわかっている上での洗い方法やしみ抜き方法を確立しています。

たくさんのいろんな状態のレオナールをお客様からご依頼頂けたおかげなんですけどね!

レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~

今回は全体の色直しは3回違った方法で漂白し直しています。

取れないシミがたくさん残ったので、もう少し強い漂白でシミを取ってしまったほうが簡単なのですが・・・全体で取っていくリスクは色柄が薄くなったり褪せたりしてしまうこと。

白い部分は真っ白になり、ピンクなど薄い色も鮮やかな色合に復元できていましたので、残っているシミは1箇所ずつしみ抜きで取っていきました。

取りに来られたのは娘さん一人でしたが、すぐに4点すぐに確認され、笑顔ですごくきれいになっています!って喜んで頂けました^^

前回とてもきれいになっていたからと数日後にまた同じような状態になってしまっていたレオナールのスカートを持ってこられました^^

当店は手間と難度を考えお見積りを出させて頂き、どうするかはお客様の判断におまかせしています。

当然迷うっている方もいらっしゃるし、断りにくいって気持ちもわかるから、そんなときは一度持ち帰って、やっぱり試したい!って思ったら持ってきて頂ければいいですよ、とお持ち帰りを後押ししたりしています(笑)

そのおかげか、若い方からのご相談も気軽に何度もご来店いただけるお店になってきたと思いますし、健也と話をしているお客様はとても楽しそうにお話をしてくれています^^

今回はレオナールブラウスの説明というより、嬉しいご相談の話となりました(笑)

今年も気軽にご相談いただける、当店の名前通り、You友らしいお店にしていきたいと思います^^





 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

写真一覧をみる

削除
レオナール(LEONARD )ブラウスクリーニング~全体カビ、変色。、しみを綺麗に!~