"> 黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~

黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~

おしゃれ工房You友(ゆーゆう) 大友 眞吾です。

当店は染めも得意としておりお客様だけではなく業者様からもよくご相談をお受けしています。
今回の綿パンツもお客様からご相談を受けた業者様からのご依頼品です。

黒の染め直し、染め変えが一番良くお受けする色となるため、黒染めのみとなりますが、500gまで3000円(税抜き)でお染められる

「まっ黒染めコース」 をメニュー化してあります。

仕上げ、染め直し、仕上げ修復も無しとなりますが、通常家庭で洗っている服ならそのまま着られると思います。

後染めは家庭で洗うと色落ちが早い、濃く染まらないなど色々と言われたりもするのですが、当店の場合は家庭で洗ってきている服を前提に考え染めていますのでそんなに簡単に色落ちはしません!

新品を購入し、すぐに色褪せた、色が剥げたなんて場合、当店で染め直す事で色が長持ちするようになります。
と言うのも、当店では染めた後色移りしたり色落ちしたりしないよう、90℃~100℃の熱湯に洗剤を入れ洗いしっかりと染料を洗い流しています。

熱湯で洗いしっかりと定着して残った色がお渡しする時の色となります。
90℃~100℃で洗っても色落ちしないところまでの処理をしていますので、お客様には自信を持ってご紹介、ご説明できるんです。

通常、こんな温度で洗うことはないと思いますが、常温や温水洗い程度で簡単には色落ちしない理由がここにあります。

詳しくは

http://yuuyuu.hamazo.tv/e2950788.html

こちらをご覧ください。

という事でまっ黒染めです!

今回は部分的な脱色が激しいため、一度色抜きをして色の差をなくしてから染めています。
色抜きしても真っ白にはなりませんが、色の差がなくなる分、綺麗に染まります^^

色抜き画像も撮りましたので仕上がりと合わせてご覧ください^^




黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~今回はまず色抜きからです。
画像でかなり白く見えていますがグレーがかった色です。

一度染められたものは真っ白になることはなく黄色が残ったり赤が残ったりなど様々。
この残った色に染める色が混色されます。

例えば黄色が残った場合、青に染めると黄色に青が混色され緑系の色に変わります。

染料は生地に対して均一に入っていきます。
薄い部分も濃い部分も均一に入っていくため色が抜けている部分と抜けていない部分があると濃い部分はより濃く染まるため色の差(濃淡)が残ってしまいます。

この色の差が一番目立たない色が黒になりますので、色柄物を染め変える場合、一番無難な色が黒になります。

黒でも、綺麗に染めたい場合は色の段差を無くしてから染めたほうがより綺麗に染まるというわけです。

あと、色抜きをするにはもう一つ理由があります。
例えば白い服って着ていなくても黄ばんできます。

これは空気中に酸素があり、その酸素により表面が酸化され黄ばんでいくんです。
りんごの皮を剥いてしばらく置くと色が変わりますよね。これも酸化で服にも同じ事が起きているんです。

空気中の酸素が繊維にくっつくと、繊維自体の染まりが悪くなってしまいます。
色褪せや色抜けが出ている部分はこの酸素との結合により染まりが悪くなっているものも多いんです。

この色抜きをする薬剤は繊維と結合した酸素を外してくれる役割もあり、染まりにくくなった繊維を染まりやすい状態に戻してくれます。
でも100%新品同様の状態に戻るわけではありませんので繊維の傷みが激しいと染まりが悪くなっている場合もあります。

今回のパンツも見た目でもかなりよく使われた感が見えるますので、こういった場合は色抜き代が+1000円(税抜き)かかりますが抜いてから染めたほうがより綺麗にそまります。

色抜きをしないでそのまま染めても履けないほどひどいムラになることはないと思いますが、なるべく綺麗にというご依頼でしたので色抜きをしてから染めていきました。


黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~

染めをはじめた当初はクリーニング関係で染までやっているお店はなくすべてが手探りでした。

染色関係の人は高温で染め、ソーピング(染料を洗い流すこと)は温度が高ければ高いほうが良いと教えて頂き、
シミ抜きを教える講師からは高温なんかで染めたら縮み変形が出る、ソーピングもそんな高温で洗ったら新品の服だって白けると言われました。

染色関係の方は服として裁断縫製される前段階の生地が対象、講師は服として作られたものが対象・・・
服として作られたものをしっかり染めるにはどうしたら良いか・・・方法は自分で探していくしかありませんでした。

その甲斐あって今では染め専門業者でもできないといわれるようなものまで染める事ができ、新品時より色落ちしない、より黒くそめるまっ黒染めもサービスとしてメニュー化することが出来ました。

当店で染めている染料は一般的に多く使われている染料とは違い手間とコストがかかります。
今では息子が全て染めてくれているのですが、染めは時間がかかります。

500gまで3000円という金額はお客様に向けてのサービスで考えていたためぎりぎりの金額で出しています。
なので・・・業者さまからのご依頼は「まっ黒染めコース」を作った当初考えておらず・・・金額は同じく3000円です(汗)

「まっ黒染めコース」は普段家庭で洗って着ている服、水洗いが出来る服推奨です。
ジャケットやコートなども染めることはできますが、高温による縮み変形、シワ等がかなり強く出ますのでおそらくそのままでは着ることができないと思います。

縮み変形が出る服はできる限り出ないように1点染めをしていきます。
ブランド品、インポートブランド品の場合、1点染めでしかお受けできない場合がありますのでご相談ください。


平成25年 8月現在 参考価格(税抜き)

まっ黒染め500gまで       4000円
500gを超えた場合、10gに付き  +80円
色抜きする場合           1000円



      紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の  
      参考になります様に独断で掲載させて頂いております  

      掲載に関して不都合な事がございましたら         
      お手数ですが youyuu@or.tv までご連絡願います 



人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



        icon02 ご相談・見積もりは無料ですクリーニング しみ抜き おしゃれ工房You友
*****************************************
おしゃれ工房You友 icon39053-439-0050

 〒433-8114 

   icon35 静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
        
    icon40 便利なメールフォームはこちら

   メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)

  集配サービスあり     遠方の方には宅配サービスも大好評icon16icon24

************** お気軽にど~ぞ♪ (*^▽^*)ノ ********************





 
編集
同じカテゴリー(染め直し 染め変え)の記事

写真一覧をみる

削除
黒パンツ染め直し~業者さまからのご依頼品~