
今年一番最初に持込で受けた仕事はバーバリーの
バックのシミ抜きでした。
バックとか
靴とかの依頼も増えてきました。
基本的に洗うことを前提として作られていない物ばかりです。
今回のブーツはムートンのブーツ。
ムートンだからって言うか、
裏皮製品についたシミは
まず取れません。
そんなに極端に汚れていたわけではありませんが、
しばらくしまってあったので靴の中のにおいが気になる・・・
(クリックで拡大します) ぽつんとしたシミが気になる・・・
シミや汚れよりにおいが取れてくれればという事でのご依頼でした。
皮の靴でもブーツでも
水で丸洗いしますのでにおいもかなり取れます^^
金額は2500円~3500円位。今回のブーツは2800円でした。

出来上がりを見たお客様には
「わぁ~綺麗になったぁ

」と喜んでいただけました。
(クリックすると拡大します♪)
今回のシミは綺麗にとれました
靴って新品より履きなれた靴のほうが履きやすくていいですよね。
表皮の靴なら履き古したものでも見た目新品のようになります^^
形が崩れてしまったものも新品同様とまではいきませんが
かなり綺麗に直りますよ♪
かかとの修理から飾りの修理まで
昔、靴屋さんで直して貰ったような事も出来ますのでご利用くださいませ♪
革の靴を買って実際履いてみたら横幅が少し足りなくて痛い・・・って事よくありません??
お出かけする時に新しい靴履いていったら歩けなくなった何て経験、ありません??
そんな時は横幅を少し出せば大丈夫^^皮は伸ばすことが出来るです^^
やっぱり靴は履き慣らしたものが一番。
自分はそんなにいい靴は持っていませんが、一万円近く出した靴は修理して履いています。
仕事で履くことが多いので痛くならず、靴ずれしないのが第一条件なんです^^
とりあえずどーしようっか??って靴などありましたらお気軽にご相談くださいね
