2024年10月12日
ヴィンテージリーバイスパンツ変色取り~デッドストックパンツの復元~
リーバイスヴィンテージパンツです。 欲しくてずっと探していたパンツがデッドストックで見つかった!と喜びで購入したけど履けないくらいひどい変色・・・ 30年以上眠っていて変色したパンツをどこまで綺麗にできるか・・・そんな事例です。
">
テレビでは繊維を傷めないしみ抜きとして何度も紹介され、インクを付けたティッシュを破ることなく落とし大反響!
クリーニング店からも紹介されるお店です!
衣類、和服、皮革製品、バックや靴の洗いからシミ抜き、色褪せ直しなど染色まで全てお任せ!
当店で作業していますので、詳しいご説明もできます!
☆浜松市中央区葵東1-8-11☆電話053-439-0050☆
☆午前9時~午後5時まで営業☆日祝定休☆駐車場あり☆
☆宅配OK☆北海道から沖縄まで全国から届いています☆
☆シミ、汚れの95%以上を落とせます!☆
☆お気軽にご相談ください(^-^")/☆
2024年10月12日
リーバイスヴィンテージパンツです。 欲しくてずっと探していたパンツがデッドストックで見つかった!と喜びで購入したけど履けないくらいひどい変色・・・ 30年以上眠っていて変色したパンツをどこまで綺麗にできるか・・・そんな事例です。
2024年09月28日
藍染め法被、腹掛け・股引の色抜きです。 不自然な色を落とした、使い込んだ感を出したいってご相談がここまで多くなるとは思っていなかった色抜きです。 お祭り命!って漢だけじゃなく女性も多かったりしますね^^
2024年09月19日
30年前のベビー服です。 クリーニングに出していても黄ばんでしまう理由があります。 使いたいのは4日後。 娘に着させたから孫にも着させたい・・・ そんな思いに応えられるのも当店のような個人店の良いところです^^ 赤ちゃんの服のミルクの黄ばみ、ニオイが取れない等、困っている方もいらっしゃりますので家庭での洗い方も含め、ご紹介です。
2024年09月07日
白いシャツに付いてクリーニングに出しても取れないシミ。 修正ペンを塗って消してしまおう!と塗ってみたけど消えないどころか目立つようになってしまった・・・修正ペンつけなければシミ抜き代金も半額程度で済んだ、そんな事例です。
2024年08月21日
シュープリームTシャツです。 ブランド品コースで出したところ、プリントがひび割れる事があるからと説明され・・・本当にプリントが縮み変形、ひび割れが起きたけど何も言えない・・・そんなご相談でした。 クリーニング店で縮ませ劣化させてしまった事例ですが説明受けているのでクレームにできない・・・最近多くなってきた事例です。
2024年08月09日
8/11(日)から15(木)まで夏季休暇とさせて頂きますのでよろしくお願い致します。※遠方より荷物を送られるお客様は8月16日(金)以降の指定にて発送願います。
2024年08月07日
家庭洗い、服のシミ抜きなど色んな事を相談できるお店としておしゃれ工房You友の名前が口コミで広がっています^^ 「これ以上は繊維を傷める恐れがあるためシミが取れません」の札と共に帰ってきたシミでも1か所500円のその倍で取るクイックしみ抜きで取れることも多いんです!
2024年07月26日
バックに入れていたチョコレートが溶けて内側に付いてしまったというご相談。 家庭では落としにくいチョコレートにシミですがシミ抜きができるクリーニング店なら簡単に落とせるシミですが・・・ バックに付くと簡単にはいかない・・・予想以上に手間のかかったシミ抜きになりました。
2024年07月22日
クリーニングに出していても出てしまう汗による黄ばみです。 セリーヌというインポートブランド、レーヨンという素材、洗い指定では水洗いに✖が付けられているため、購入した時点でこうなってしまう事がほぼ確定してしまう、そんなシャツです。
2024年07月13日
カナダグースに付いてしまったアクリル絵の具のシミです。 ダウン製品の場合、絵の具を取ろうと思うとダウンの加工まで取れてしまうため難しく、99%は断られてしまうしみ抜きと言えると思います。 取れない、断られたモノでも95%以上の確率で取ることができています。
2024年06月26日
買った時点で必ず黄ばむ、色がくすんでしまう服ってあります。 今回のセリーヌワンピースもそんな服なんです。 このワンピースを末永く愛用できるお手入れをしてくれるお店はさがしても見つからないくらい少なくなるんです。
2024年06月12日
美容室でゼロにできない事故としてカラー剤付着があります。 服に付くと取れない、問うのが常識との事ですが、ほとんどのカラー剤は取ることができますが何もしない状態が一番落としやすい状態です。 付着した時の注意点も踏まえ、ご紹介とご説明です。
2024年05月31日
形はシャツでもシャツではない、38万円のシャツの形をした高額品です(笑) 高額品だからとクリーニング代金が高くなるけど違いは?品質は?? お客様には見えない部分の洗い工程から仕上げまでの工程と説明を見て頂く事でクリーニングの品質を見分けるヒントになるかと思います。
2024年05月11日
ロエベバックのシミ抜きです。 他のお店へ依頼したけど落ち切れないかも、と言われ不安になり当店へ。 シミの状態から何が付いたのか、手付けられたのかなどある程度の事は予測ができますので合わせてご説明です。
2024年04月27日
ニナリッチワンピースです。 白と黒バイカラーですが白いブラウス部分の色がくすみ、汗シミ変色なども出ています。 どこへ相談しても断られる事例に一つですが断られる理由、どんなお手入れをしてもらったらいいのかなど踏まえ、ご紹介です。