"> SARS(サーズ)、MERS(マーズ)などコロナウイルスを不活性化できる殺菌剤です。│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

SARS(サーズ)、MERS(マーズ)などコロナウイルスを不活性化できる殺菌剤です。

SARS(サーズ)、MERS(マーズ)などコロナウイルスを不活性化できる殺菌剤です。
画像元:臨床感染症研究グループ 神谷亘(現: 群馬大学医学系研究科)

お分けした殺菌剤SARS(サーズ)、MERS(マーズ)のコロナウイルスを300PPMで不活性化できる殺菌剤です。
(研究結果データーのある殺菌剤)

吹き付けて乾いた後でも殺菌剤は残留するので効果が持続します。

私なりのれっきとした根拠がありお分けさせて頂きましたの少し詳しく説明させて頂きます。
新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)に対してはウイルスが手に入らないのでテストができないという回答でしたが・・・

ウイルスはタンパク質被膜(エンベロープ)に覆われたウイルスと覆われていないウイルス(ノンエンベロープ)の2種がありコロナウィルスはエンベロープウイルスとの事。

SARS(サーズ)、MERS(マーズ)などコロナウイルスを不活性化できる殺菌剤です。
(画像 『ウィキペディア(Wikipedia)』)

表面突起物(スパイク)の根元に薄く見える層が膜がタンパク質被膜(エンベロープ)ですね。
このタンパク質被膜がバリアとなり内側本体を守っている構造になっていて、この殺菌剤はエンベロープのたんぱく質に反応し分解、不活性化させる殺菌剤。タンパク質にしか反応しないため低濃度でも効率よく不活性化させることができる殺菌剤との事です。

エンベローブを壊すと感染させるスパイクも壊れ感染力を無効化する、という事です。

では、今回の新型にも効果はあるか?とお聞きしたところ、今現在、新型のウイルスが手に入らないため検証実験ができないがSARS(サーズ)、MERS(マーズ)も同じ構造のコロナウイルスなので、同じように300PPMで不活性化できる考えている、とお返事を頂いた殺菌剤です。

今現在、科学的に確証のある物はおそらくなく、まだまだ解明途中だと思います。

そこで、当店の考えですがSARS(サーズ)、MERS(マーズ)のコロナウイルスが不活性化できる3倍程度以上の濃度があれば殺菌できるだろうと思い1000PPM という濃度でお分けさせて頂いた次第です。

この殺菌剤は人畜無害で塩素のように漂白力などは無く安心して服の殺菌もできますが、一番の特徴は乾いた後も殺菌剤が無害の状態で服に残り、殺菌効力は服から脱落まで半永久的に持続するところです。

外から帰ってきたら服にシュッと吹き付け殺菌し、その服を翌日着て行っても殺菌剤が水と一緒に繊維の中に浸透しているので残っていて殺菌力があるのでウイルスが付着すれば殺菌されていきます。

外から帰ってきたら殺菌、明日着る服に吹き付けておけば何もしてない服より除菌はできます。

当店の場合だと、マスク表面に(口に当たる反対の面)に吹き付けて使っています。
集配時は服全体に吹き付けて着用などできる限りの殺菌対策をしています。

SARS(サーズ)、MERS(マーズ)などコロナウイルスを不活性化できる殺菌剤です。
(画像 AFP)

医者が患者用のファイルから感染した可能性がある・・・ってニュースでやっていましたので公表されている生存期間をご紹介しておきますね。

水を拭きつけたままで大丈夫なところはそのまま乾かしてしまえばOK。さびなど心配な部分やテーブルなど手早く殺菌したい場合は10秒程度で殺菌ができるので拭き取ればOK。

殺菌に使う際手、指に付くことがあっても問題はありませんが、綺麗な水ですぐ洗い流してくださいね。
薬事法により肌には付けてはダメ・・・

この殺菌剤、実は当店の秘密兵器・・・

このすごさは店主が一番良く知っています。

お客様の友達に教えてもらった、お父さん、お母さんにって欲しいって方もいらっしゃいます。

当店は小さな個人店ですので大きなことはできません。でもお世話になっているお客様位には何か役立てる事があればと思いこの殺菌剤をお分けさせて頂きましたが、ペットボトルご持参いただければ誰でも殺菌剤をお分けさせていただきます。

あ、、、宅配で殺菌剤だけを送るのはNG・・・販売用として考えているわけではありませんので・・・

100cc10円、2Lまで。無料でもいいのですが気軽に買ったほうがいいんじゃないかな、って思い100cc10円としました。

どうして仕事の記事も更新せず殺菌剤ばかり更新しているか・・・

気になる方は続きを読んでみてください^^

2017年の年末の事、息子の健也が体調を崩し、妻も熱っぽい・・・
年明が明け1月3日だったかな・・・

健也が熱を出してせき込み呼もうまくできない状態まで悪化し医者へ行くと、個人医では手に負えないと案内された総合病院へ。

気道が腫れもう少しでふさがる可能性があるからとそのまま入院。呼吸が上手くできない時にセキも出るから呼吸困難で死の恐怖を体験したと思います。

このまま酸素濃度が下がったら喉下から管を入れ呼吸を助けますと説明され・・・死にそうな状態で苦しんでる自分の息子を見て何もすることもできる事もない・・・

完全看護だからと家へ返されて、手元に電話を置きもしもの事が会ったらどうし結って考えても仕方ない事を考える・・・もしかしたら息子を失うかもしれないって不安と恐怖を感じました。

妻は1月初旬に医者に行った時はインフルは陰性。熱が下がり切らないので再度1月中旬に医者に行ったところ肺炎との事。医者が言うにはインフルは陰性だけど多分インフルだったんじゃないかな?インフルが抜けた後遠洋が治まらず肺炎じゃないか?との見解で下。

息子も同じく入院して調べた時にはインフルは陰性だけどおそらく元はインフルだったんじゃないか?との説明でした。

妻は肺炎と診断されたけど40度近い高熱は出るkともなくほんとに肺炎?って感じでしたが息子は死に目に会っています。
なんとなく、コロナと類似する部分があるかなぁ・・・って。

感染者からの体験手記を見ると、息子位の状態でも軽傷とされるようです。実際はもっとひどい死を覚悟するくらい辛い状態になるようですね。

20年くらい前、父が入院した時、治療効果が出ず長期入院していたある時、病院から電話がありました。
治療薬が効かず最後の頼みの綱となる薬を試すしかない、でもとても高額・・・と説明があり、命には代えられないからとお願いしました。

そして翌日電話がありアレルギー反応が出てしまい使えなかったと・・・
敗血症になっているからダメかもしれないと、最後通告のような説明をされました。

呼吸器が付けられ薬で寝ているのか目を開けないし、話しかけても返事もない・・・

この薬ですぐ治るって特効薬ができたとしてもアレルギーなど何らかの原因で使えなかったり効かなかったら・・・

今回一番衝撃的で動揺したのが子供の頃から見て笑い、今でも楽しく見ていた志村さんの死です。

色々なことがリンクししたし、何より志村さんが助からないって事は重症化したら誰も助からない・・・

そして誰にも看取られることなく、家に帰った時には遺骨だけです・・・

治療中も家族すら面会できず、亡くなった後も会う事も出来ずって、コロナ感染で命落としたらこんな状況になるってもっと報道されないんだろう??って。

自分が感染したら大切な人を殺すかもしれないのに、そうなって見ないとわからない人が多すぎる?とも思ったけど、自分が感染したらどうなるかまで考えられない人が多いんだなって思いました。

コロナに感染して軽傷と言われた人の経験談も出てきました。
1週間程度高熱が続き、体力がなければ命を落とすってくらいの状態になっても軽症・・・

私は30代前半に風疹にかかりました。医者から預かってくる白衣とかシーツなどから感染したんだと思います。小学生の子供がいたけど感染したのは自分だけでしたから・・・

40℃の熱が丸3日続きましたが、成人してからかかると死ぬこともあるって・・・体力無ければ死ぬだろうなって思うくらい、たったの3日でしたが感じました。

当事者が一番つらいし苦しいと思うけど、周りの家族や親しい人もとても苦しいし辛い・・・

拡散しないように、ではなく自分が感染しない事で家族も大切な人も守れるんだって気持ちが広がれば拡散も防げるんじゃないかな?って思い殺菌剤をお分けしました。

馬鹿言って笑ってる家族もお客様も大好きです。
大切な人の顔見たら、絶対に苦しい思いもさせたくないし、悲しむ顔も見たくない。

志村さんが亡くなったと聞いた時、寂しく喪失感のような思いを感じました。
会ったこともないTVの人ですが、これが自分にとって大切な人だったら・・・

私はクリーニング店ですので何かいい物をって考える場合、服に使う事を前提としています。
この殺菌剤と巡り合ったのも、殺菌に特化した業種と言えばやはり医学関係だと思い、どんな殺菌がされているんだろうって調べたときに時に見つけた殺菌剤です。

例えば塩素系でも酸素系でも酸化して殺菌するため汚れなどの酸化物、一緒に入れた洗剤にも反応するため、これらに反応してもなお菌まで殺菌できる濃度が必要になり、汚れが酷い場所を殺菌するとなるとかなり高濃度になるんです。

東北震災の時、感染症予防のため糞尿の殺菌に次亜塩素が使われたのですが、塩素濃度が濃く殺菌後周辺は塩素臭が強く目も空けられない状態になったと聞いています。

この殺菌剤は汚れなどには反応せず、ウイルスにのみ反応するため低濃度で効率よく殺菌ができる、ほとんどのウイルス、菌を不活性化できるとして学会で注目を浴びニュースになった時に見つけた殺菌剤なんです。

ある人から、確実に効果がある証拠があるならいいけど無いんでしょ?と言われました。

少なくても1000PPMあればインフルエンザウイルスも不活性化できるるしノリウイルスも不活性化できます。

よく耳にする菌、ウィルスのほとんどを不活性化することができます。何もやらないよりはやったほうが良いと私は思います。



知り合いでも、この記事を読んだ方でも、殺菌が必要だと感じても手に入らない、そんな方はペットボトルもってきていただければ誰にでもお分けしますので困っている方、お父さんお母さんが心配されている方がいましたら教えてあげてください。

お分けする容器は用意できないので、持参ください。

   ※参考ウイルス阻止濃度(ppm)

       インフルエンザ(ホンコン)ウィルス    300
       ノロウィルスモデル(カリシウィルス科) 200
       ヘルペス(type 1)ウィルス        300
       ロタウィルス                 200
       ブタインフルエンザウィルス        80
       ネコカリシウィルス             400




 
編集
同じカテゴリー(殺菌剤)の記事

写真一覧をみる

削除
SARS(サーズ)、MERS(マーズ)などコロナウイルスを不活性化できる殺菌剤です。