"> 汗による塩│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

汗による塩

汗による塩綿のパンツスーツのジャケットです。

今までも汗になった服はこまめにクリーニングに
出していたにもかかわらず、変色が出る事が度々あったそうです。

「クリーニングはどこへ出しても同じ!!( ̄^ ̄)」 と
思っていたけれどおしゃれ工房You友ブログを見かけ

「(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
もしかしてクリーニングも店によって違うの???

と思って読んでみたら、今まで納得いかなかった事も
よぉ~くわかってきたとの事でした♪

濡れた布と乾いた布で脇の部分を叩いて汗を吸い取らせる方法で
自分なりに汗処理をしていても防ぎきれない変色・・・( ̄□ ̄;)!!

icon33汗を叩いて取る方法は、何もしないよりは有効ですが、
 汗の成分を洗い流して取り切るわけではないので必ず残ってしまいます。
 生地が厚くなればなるほど残留してしまいます。

また、麻やシルク、テンセルを濡れた布で強く叩いたり擦ったりすると、
脱色したり濡れた部分がシミになってしまう事も・・・

汗処理は素材によってとってもとっても厄介なんですicon20

画像で白く見えてるのは汗に含まれている塩分の水分が乾いて浮き出た物。
色の濃い服の脇や首元、背中などに見られる事が多い現象です。

白い部分のみならシミ抜きで簡単に取れますが、襟が濡れるほど汗をかいていると言う事は、
その他全体にもかなり汗が付着しているって事ですよね^^

となれば、目に見える部分だけでなく、
       見えない部分もきちんと汗処理
をする事が大切です^^

と言う事で・・・今回もスーツ丸ごと水洗い~♪! ジャブン!!



汗による塩汗による塩素材や形状によっては
水洗いできない物もあります。


その場合はシミ抜きで
汗を洗い流す
方法となります。

白い塩の部分を水で湿らせて
ドライクリーニングするだけでも
白い部分は取れますが、
水分を含ませたまま洗うと、
変なシワが取れなくなったり、
縮みや変形が出てしまう事も
あるんですicon07

素材を見分ける事が重要ポイントかな♪

汗になった衣類をクリーニングするにあたり
目に見えている部分が取れていれば問題ないと考えドライクリーニングで済ませるのか
塩の状態から考えて全体を水洗いするのか・・・

どちらにしてもお客様へのお渡し時点では汗によるシミは見えないと思います。

ただし・・・ドライクリーニングで済ませてしまった衣類は時間とともに酸化し、発色して
目に見える汗の変色となってしまうわけです。 で、それに気付くのは翌年の着る直前^^;

夏物衣料が変色する一番の理由は汗です。

汗によるごわつきや汗の臭いが残ったままのスーツを着たり着せたり・・・
それじゃ頑張って働いている自分やご主人が可哀想・・・(ノ_・、)

シャキッ!! とした服を着ていれば身も心も引き締まります!!

数年着て疲れた感じのスーツをシャキッ!!とさせる加工もありますよ♪

シャキッ!!とさせたいスーツがあったら一度お試しくださいねicon02


人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



無料電話相談受付 

汗による塩053-439-0050 までお気軽にicon02

   夜10時頃まで 集配サービスあり^^汗による塩

   遠方の方には 宅配サービスも大好評icon32 

                   詳細はこちら
無料メール相談受付

汗による塩youyuu@or.tv  お待ちしています♪




 
編集
同じカテゴリー(汗取り)の記事

写真一覧をみる

削除
汗による塩