"> こうして綺麗にしていきます!│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

こうして綺麗にしていきます!

今回のブルゾンもまたまたダウンブルゾン。

ダウンとフェザーの違いとか前回のダウンブルゾンの記事
載せました^^

今回は数回前に機械力の事を載せましたのでそれにかかわる
記事を少々^^ ・・・多々か?icon20

ダウンブルゾンに限らず、白のブルゾンってクリーニングに
出してもあまり綺麗にならないようです。
綺麗にならないって言うより、少しの汚れが目立つので
そう見えるのかもしれません。

冬物、特に普段気軽に着るブルゾン等は汚れが目立つまで着てしまう方がほとんどです。
家庭で洗えるものでも乾燥に時間がかかるし、
大きくてめんどくさいのでなかなか洗いませんね(笑)

特に・・・ダウンブルゾンはクリーニングに出しても綺麗にならないって事が多いようです。
それには理由があります。

自分で洗ったことある方ならわかると思いますが、ダウンブルゾンとかコートは
洗おうとして水に入れると、空気が抜けずに水がなかなか染み込まないのです。

風船状態になって沈まない・・・。
表の素材は、冷たい空気を遮断するのに一番適したナイロンかポリエステルがほとんどです。

空気を通さない、そして軽い!

でも空気を通さないから水も浸透しにくい

その空気を抜くのがめんどくさくてそのまま洗ってしまうと・・・汚れはほとんど落ちないのですicon10

クリーニング店で洗ってもそれは同じ。
ダウンブルゾンとか、安価な取次店でも結構高額になるのは手間がかかるからです。

さらに・・・汚れがきついと一度の洗いでは汚れがまず取れきれない・・・

安価な金額のクリーニングだとドライクリーニングがほとんどで、
白はまず綺麗にはならないでしょう。
白が綺麗にならないって事は・・・色の濃い物も同じで、ただ目に見えにくいだけです。

ではでは・・・どうしたら綺麗にする事が出来るでしょう・・・??
機械力をかけて強く洗う・・・?ダウンの場合、機械力のみをかけて洗っても、
洗剤の中で浮いた状態になるので意味がないのです。

今回は久しぶりに作業工程を載せてみますicon02

まずは襟^^
襟は皮脂、垢、ホコリ、
そしてブルゾンの場合髪の毛の油とか染め粉とかよく付着します。

服全体を一通りチェックしたところ、汚れがひどいところは袖口
後は数箇所のシミ。

一度の水洗いで綺麗にしたいため、機械力ではなく、手をかけます^^

襟とカフスは水溶性油性の汚れを落とすために両方のシミ抜き剤を使ってシミ抜き

襟は広範囲に汚れていたので、シミ抜き剤をよく浸透させてから
軽くブラシがけしていきます。

超音波シミ抜き機だと先端の幅が1センチ程度しかないので
広範囲の汚れには適していません。

先端が当たらない部分の汚れが部分的に残ってしまうのです。
今も昔も、広範囲の汚れにはブラシがけをしていきます。


袖口にはゴムが入ってます。
ゴムを伸ばして生地を平らにしてシミ抜きをしていきたいところですが・・・
これが結構曲者で・・・ゴムの性が抜けていると・・・
伸ばしてシミ抜きかけるとゴムが伸びたまま戻らなくなるのです。

そこで範囲も狭いのでこの部分は超音波シミ抜き機で処理します。
超音波の振動で折り曲がった所も綺麗に汚れが落ちます^^

超音波シミ抜き機は、シミ抜き剤を一秒間に2万回以上

振動させるのです。

振動で汚れを落とすので生地を傷める心配がありません。



そして洗いあがり!
綺麗さっぱり!icon22icon22
さらに羽根もパンパンに膨らんだと思います^^
(←クリックで拡大します)

実は・・・暴露すると・・・水洗い一回では綺麗に出来ませんでしたicon20
水洗い後、乾燥させたら思ったより油シミが残っていて・・・
乾燥後、もう一度ドライクリーニングしましたicon10

襟汚れや袖口の汚れを、手間をかけずに

機械力だけで落とすのは無理・・・

落とせたとしても生地にはかなりのダメージを与えます



羽毛は汚れが綺麗に落とせれば何回でも膨らみます。
膨らまなくなるのは汚れが蓄積されているからです。

丁寧に洗っていけば暖かさそのままで生地が破れるまで綺麗に着れます!

ダウン製品はブルゾンに限らず布団でもコートでも同じです。
布団も水洗いすると膨らみますよ♪暖かさや軽さも蘇りますicon05

綺麗にするって結構手間がかかるもんなんですよぉ~ (o ̄∀ ̄)ノ



 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

この記事へのコメント
いやぁ~ お疲れ様です!

って、私のなんだよね~^^

なかなか無いのがSサイズのダウン、7~8年着ている超お気に入り♪

でもベージュの色が災いして、特に首周りが汚れちゃって・・・

正直言って何回出しても取れないから そーゆーもんだと思ってたの(^^;

ゆ~ゆ~さんを知って初めて分かった 他のクリーニング屋さんは 『クリーニング、ほんとにしてくれてる?』

尊敬!のまなざし~ ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ
Posted by サプリメント管理士 at 2007年01月08日 10:37
サプリメント管理士さんへ^^
 はぁ~い^^毎度ご利用いただきありがとうございます♪

 もう7~8年も着てたの?全然そんな風に見えなかったよ^^
 大切に着ているんだね♪

 >何回出しても取れないから そーゆーもんだと思ってた

 そう思っている人ってかなり多いみたい^^; 
 その意識改革が当面の目標かな♪

 周りに困っている人とかいたら紹介してくださいね~♪

 で・・・尊敬よりも愛をくれ♪チュッ * ^)(。・_・。) ポッ
 
Posted by ゆ~ゆ~ at 2007年01月08日 16:55
⇒ 尊敬よりも愛をくれ

あっ良かった^^ 現金でなくていいのね♪

では次回の集金の時、ビックハグハグしてあげるっ( ̄▽ ̄)ゝえへ
Posted by サプリメント管理士 at 2007年01月08日 22:33
ビックハグハグ・・・どんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像中)

((/´-(~。~*)/ぎゅ~♪かしらん・・・・(//・_・//)カァ~ッ…
Posted by ゆ~ゆ~ at 2007年01月08日 23:57
今ねー、娘達と昔の写真見てて 大笑い♪

私このダウン↑ 11年前に着てるわっ!

スゴ過ぎ?(^。^)/*
Posted by サプリメント管理士 at 2007年01月09日 01:03
( ̄◇ ̄;)エッ? ゆ~ゆ~さん、ぎゅうがいいの??






じゃあ・・・

σ( ̄。 ̄) オイラが代わりに・・・






(* ̄- ̄)c<|||▽ )ノ  ぎゅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ(笑)
Posted by 松@三日坊主 at 2007年01月09日 21:26
松@・・・・あんた、首絞めてるでしょ?
Posted by サプリメント管理士 at 2007年01月09日 21:53
(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||)ヘぎくッ!
Posted by 松@三日坊主 at 2007年01月09日 22:06
松さんの「ぎゅう」はどれも嫌じゃぁ~~~!!

あ、でも 牛 ならいいかも♪ 牛丼でも♪牛ステーキでも♪(笑)
Posted by ゆ~ゆ~ at 2007年01月10日 01:33

写真一覧をみる

削除
こうして綺麗にしていきます!