"> 好きこそものの・・・│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

好きこそものの・・・

上手になぁ~~~れ(笑)

こんばんは^^ゆ~ゆ~です(*^▽^*)ノ

今年にはいって新しい練習曲の楽譜を頂きました^^

なんだか最近、三味線弾くのが妙に楽しくてV(○⌒∇⌒○) ルンルン♪

弾ける曲がたくさんになっても大丈夫なように
ポケットのたくさんついたファイルも買っちゃいました
しかもポケットはまだまだ増やせます(笑) 
民謡ってたっくさんあるからねぇ^^;;;


覚書:今年になって覚えた曲

  秋田節 ・・・ これは今年の中伝試験に弾く予定^^
  五ッ木の子守唄
  筑後酒造り唄         この3曲、曲調や指使いが全然違って面白いんだよ~♪


・先週新たに頂いた楽譜

  米節 ・・・ これももう覚えたかな~♪ 家では弾ける!! 先生の前だと・・・とちりそうだけど

あと・・・さすがに一週間では覚えきれなかったのが津軽あいや節

今まで一曲の楽譜は1枚におさまっている曲がほとんどだったけど、津軽あいや節は4枚あるし^^;;;
なにせ津軽五大民謡のひとつだから・・・猛練習中なのであります!! 

        いつになったら弾けるかな~♪ 楽しみ楽しみ ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪




 
編集
同じカテゴリー(三味線のお稽古)の記事
弾けない原因は?
弾けない原因は?(2010-01-29 00:28)

この記事へのコメント
ゆ~ゆ~さん、本当に楽しそう♪
楽しんでいると吸収力も違いますよね~。
まさに伸び盛り、練習がんばってくださいね☆
Posted by Pino at 2010年01月21日 07:30
Pinoさんへ
始めた頃はそうでもなかったんだけど今は楽しんでま~す
そのせいか覚えも早い気がします(笑)
頑張りま~す(^O^)/
Posted by ゆ~ゆ~ at 2010年01月21日 11:39
こんばんは!

羨ましいくらいの伸び盛り~

こっちは大スランプ(笑)
Posted by 勇三 at 2010年01月21日 20:04
勇三さんへ
こんばんは~(^O^)/
新年唄はじめの会のご案内ありがとうございましたm(_ _)m
所用が重なり伺えず失礼致しました

伸び盛りと言うより…やっと入り口が見えてきたかなって
感じですから、スランプになりようも無い私(笑)
ある意味羨ましいかも
Posted by ゆ~ゆ~ at 2010年01月21日 23:21

写真一覧をみる

削除
好きこそものの・・・