【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

※ 合成皮革劣化の剥がしはお受けしておりません。劣化事例としてのご紹介です。

おしゃれ工房you友(ゆうゆう) 大友眞吾です。

使っていなくても時間とともに寿命が来てしまう、経時劣化のご説明とご紹介です。

これ、見た目何ともないように見えても洗ったりクリーニングに出したりすると突然破れたり剥がれたりしてしまう事が多いんです。

クリーニング賠償基準では平均耐用年数2年とされていて、2~3年で剥がれてきたりべとつきが出てきたりします。

最近は受付時に品質表示を確認し、合成皮革、人工皮革が使われていて購入後2~3年程度経過していると断るお店も増えてきています。

理由はクレーム回避ですね。

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

表示を見るとこんな感じで書かれています。

購入する際も自分で確認しないと・・・時間とともに寿命が来てしまうため奮発して購入しても長年愛用ができないかもしれないんです。

高額品でも同じように2~3年で剥がれてくるモノやべとつきが出てくるものがあります。

メーカー元へ確認しても素材の寿命です、と言われてしまうのがこの経時劣化。

クリーニングに依頼したら剥がれたとクレームはかなり多くあるようですが、2~3年って言っても使うのって3~4か月程度。普段着でない限り頻繁には着ないのでお客様からすると購入したばかりって感覚です。

受けるクリーニング店も事前説明などしないお店もまだまだ多く、これからもクレームは無くなる事はないと思います。

今回は定期集配でお世話になっているお客様からお受けしたダウンコート。

合成皮革以外の部分は何ともありませんので、まだまだ着られます。

という事で・・・剥がれてきたらどうしよっかって事例です^^

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

答えは・・・剥がしてしまえばまだまだ使える!です^^
ただしこの剥がしをお受けしているわけではありません・・・

剥がす場合はガムテープをしっかりと貼り付けて剥がすだけ!ペタペタと剥がし取ってあげてくださいね(汗)あと、合皮の剥がれ修復も寿命が来た素材の上に再加工することになるため今現在当店ではお受けしておりません・・・

合皮が剥がれてくると、最初の画像を見て頂くとわかる通り、とても薄い皮膜が剥がれてきます。

これは基布 上に革のように見える薄い塗膜を貼り付けあり、剥がれてくると塗膜自体に強度がないため破れてきてしまうんです。

この塗膜は湿気など水分を吸収しないのですが基布は湿気を含むため、少しずつ接着力が弱くなり塗膜が浮き出すため剥がれてきてしまうんです。

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

セロテープを塗れた面に貼り付けてもうまく接着しませんよね。
時間とともに空気中の水分が接着面に少しずつ浸透していき、弱くなっていきます。

加水分解の場合、塗膜自体が空気中の水分により分解していくためべとつきが出てきます。

壁に貼り付けてあるセロテープやガムテープを剥がすとべとべと糊残りしますよね。

接着剤が空気中の水分により溶け出した状態です。
服の内側とかの加工に加水分解してしまう樹脂(接着剤)が使われると溶け出してしまい、生地が薄い服の場合は表側に染み出してきてしまうんです。

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

今回の剥がれた塗膜、合成皮革は色のついた粒子を樹脂(接着剤)で貼り付けコーティングするようにして作られているわけです。

この接着剤は色々な材料が混ぜ合わされており、乾燥に強い物、弱い物、湿気に強い物、弱いものなど使う材料、配合により何に強いかなど耐久性も変わり作る国の気候に合わせて作られたりしています。

日本の気候とは違う国で作られたモノは短い時間で寿命が来てしまったりします。インポート製品の怖い所です。

合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~

今回は表面が剥離し剥がれて着たモノ。剥離部分を取ってしまえば基布が出てきます。

出てくる基布はメッシュ地だったりフエルトのような下地が出てきたりキルティングが出てきたりと様々ですが、綺麗に取ってしまえばほとんどの場合、違和感もなくそのまま着られるようになると思います。

今回も、お客様は何をどうしたのかぱっと見では???だったんです。

合皮部分はボタン、ファスナーが付いている前立て両側と胸当たりのポケット両側。

品質表示のところに合成皮革と書かれず 「PU」 「PVC」 と書かれている事もあります。

PUはポリウレタン、PVCはポリ塩化ビニルの略称でどちらも時間とともに寿命がやってくる経時劣化素材です。

経時劣化素材は目に見えない部分まで色々なところに使われています。

クリーニング店もプロとして知識をもって、トラブルにならないように説明をしていくべき素材です。

購入時には説明などされる事はありませんので、お客様ご自身も覚え購入する際の参考にしてくださいね^^

合成皮革と人工皮革の違い、PUとPVCの違いを、今度は洗ったら剥がれた合皮事例をご紹介しながらご説明させて頂きますね^^








 
編集
同じカテゴリー(ポリウレタン)の記事

写真一覧をみる

削除
合成皮革付きダウンコートクリーニング ~しまって置くだけでも使えなくなる経時劣化~