"> HELP!!│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

HELP!!

HELP!!あるお店からの依頼です。
お客様の服に紅茶をこぼしてしまい、
急いでクリーニング店へシミ抜きで出したけど取れませんでした、との事。

素材は綿95%ポリウレタン5%(だと思った・・・icon20
うすいピンク色のジャケット。

icon33これは覚えておいてください。
綿素材に付いたお茶やコーヒーはシミ抜きで依頼しても、
ほとんど取れることはありません。

シミ抜きによほど自信があるクリーニング店でない限り、
クリーニング代がかかるだけでシミは手付けずになっている事がほとんどです。
今回も出す前と後では、シミの状態は変っていないと思います。
シミ抜きをした痕跡が何もなかったし・・・icon18

今回の場合、シミが取れなければ洗って仕上げても意味がありません。
普通に洗ったって取れる訳ないのはクリーニング店ならわかるはず。
シミ抜きが出来ないのであれば、「取れません」と受ける前に答えることのできるお店は、
良心的にやっているお店だと思います。

お茶やコーヒーのシミは熱をかけると色素が定着し取れにくくなります。
シミが取れないだけじゃなく、取れにくくしてしまっているんです!

HELP!!このシミが取れなければ、お店側は弁償と言う事になります。

お預かりする時、見た感じで何とかなるだろうっと思ったので、
そのままお預かりしてきました。

ただ、思った以上に手ごわく・・・
一気に取ろうと思うと地色のほうが簡単に抜けてしまう・・・
白なら簡単なのになぁ・・・とブツブツ独り言を言いながら・・・
時間掛けてシミ抜きすることに・・・。

ちょうど一周年記念と重なってしまい・・・
急いでやるのはちと大変でしたicon20


今回のように、お店からお客様の服にシミをつけてしまったという依頼もあります。
そのほとんどがクリーニングに出しても取れないと言う物ばかりです・・・。

最初に持ってきてくれればなぁ・・・と思う物も多く、
今度登録してくれたお店は急なシミ抜き対処します!企画でも作ろうかと思っています(笑)

お客様の服にシミをつけてしまった場合、弁償すれば済むと言うものではありませんね。
そんな事がないようにするのが一番ですが、
人間のすることですから粗相だってしちゃう時あります。

今までの経験上、弁償と言うのはお店側にとっていい事は何一つなく、
そのお客様を失ってしまう事も多々あります。弁償したにもかかわらず・・・です。
シミが取れ、お客様の服をクリーニングしてお返しする事が一番なんです。

当店でお預かりする場合、付けてしまったシミ以外のシミがあった場合、
多少金額がかかっても一緒にとってあげたらどうですか?とお勧めします。
過去、何度も同じような事があり、
逆にお客様に喜んでもらえたicon02とお電話いただいたこともありましたicon32
お客様にご迷惑をおかけした以上、誠意を見せると言うのが大切だと思います。
ご迷惑おかけしたけど喜んでもらえた!なら一番いい結果ではないでしょうか??

このブログを読んでいただいてる方はごくごく一部の方で、
当店を知らない方がほとんどです。

もし、不意なシミで困った事ありましたら、何かする前にお電話ください^^
付けてすぐのシミならいじらなければほぼ取れます^^

このお店をオープンしてすぐ、
他県からお客様のスーツにワインをまともにこぼしてしまったと相談がありました。
即日送ってもらい、翌日にはシミ抜きし、綺麗にとってお送りしました。
このお店オープン初の宅配でした^^その記事はこちら^^

開店2ヶ月目の事でした。
ちょうどお客様に座談会と言うクリーニング、シミ抜きの説明&実演会をしていた時でした。

座談会の途中でシミ抜きをし、その場で取ってお客様に驚かれたのを覚えています^^
ワインのシミって取れないって言われますが・・・取れなかったことってないんですよぉ^^

困った時はまずYOU友へお電話くださいね^^ 053-439-0050ですよ~icon02



 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

この記事へのコメント
わーっ

すごくよくわかる。

afterをupしてみましたが、全然わかりません。

電話番号控えておきました。
Posted by トカラ at 2007年04月21日 19:13
あのね アッシがよく被ってるキャップなんだけど
汗の染みが付いちゃったんだけど
取れる??
Posted by Rにぃ at 2007年04月21日 23:43
トカラさんへ^^
 コメントありがとうございます♪
 衣類の事で何かあったら気軽にお電話くださいませ^^

Rにぃさんへ^^
 大丈夫だとは思うけど、実物見てみないとはっきりわからないかも^^;
 綿素材の普通の帽子だったよね?
 で、Rにぃの汗の成分って、一般人と同じだよね?(笑)
Posted by ゆ~ゆ~ at 2007年04月22日 01:28

写真一覧をみる

削除
HELP!!