クリーニングって言うと「服を洗うだけ!!」と
思われてる方が結構いらっしゃいます。
服の洗い以外の事でもかなりいろんなことが
できるんですよ♪
お客様には、「こんな事できるなんて知らなかった

」と
よく言われます。
リフォームはもちろんの事、
バックから
靴のクリーニングまで^^
(参照記事
◆ ◆ ◆ ◆ ◆)
バックと靴は洗うだけでなく
修理だってできちゃいます♪
その他、
和服の
丸洗いはもちろん、
洗い張りから
仕立てまで、
和布団の
丸洗いから
打ち直し、
表生地の張替え、
じゅうたんクリーニング、
皮、毛皮製品の丸洗い、
ぬいぐるみだって丸洗い
当店で自家処理できない物は職人さんに依頼します。
いろんな職種の職人さんがいますのでほとんどの事はできちゃいます

こんなのはどうだろ・・・?って思うものありましたらまずご相談を!
捨てちゃってからでは遅すぎますので


今日の記事は
毛玉ができてしまったスーツです。
風合い、肌触りのいい冬のスーツやコートは・・・
デリケートなものが多いのですぐに毛玉ができてしまいます。
毛足のあるもの、ない物とありますが、
いずれも毛玉でボロボロ

になってしまったらせっかくのいい服も台無しです。
写真の服もかなり質のいいオーダースーツ。
もう、何度もお手入れをさせていただいてるスーツです。
「ボロボロになっちゃたから綺麗にして!」という事で今回は
毛足直しです^^
セーターやカーディガンの毛玉も綺麗に取れますよ~♪
こちらが仕上がり状態^^
毛玉を取った後、絡まっている毛を毛繕いしました。
柔らかく、毛足のあるウール素材はすぐに毛が絡まり、
毛玉もできてしまいます。
脇の下、バックでいつも擦れてしまう所など、
まず最初に毛玉ができます。
カシミヤ、アンゴラは言うまでもなく・・・毛玉ができますね。
カシミヤ等、
風合いのなくなってしまったコートも
毛を起こして、毛繕いしながら仕上げる事で、
風合いはかなり元に近い状態に戻す事ができます。
ぱさぱさになってしまったカシミヤのコートなんかはかなり綺麗に戻す事ができます^^
毛玉取り、毛繕いはすべて手作業になります。
セーター等の毛玉取りも、全部綺麗に取るとなるとかなりの手間がかかってしまいます。
セーターの毛玉取りは、大きな目立つもののみ取る作業で500円位、
全部綺麗にとるとなると1500円位になります。
コート、スーツ類は状態によりかなり変わってきます。
簡単なもので1000円位、コート全体の直しは3000円~4000円位です。
丁寧に仕上げると1枚あたり1時間以上かかってしまう作業になります。
いい物を長く着たい、
お気に入りの一着を綺麗にしたいって方は
是非一度お試しください
この仕事はかなりリピーターが多い仕事の一つです!
いいお洋服はきちんとお手入れしていつまでも綺麗に着たいものですね^^