
バーバリージャケットです。
割れてしまったボタンを
瞬間接着剤で貼り付けようと
したところ失敗して本体へポタリと・・・
接着剤が生地に付くと、すぐに拭き取っても
水でこすっても、ベンジンなど使っても
取れる事はなく残ってしまいます
接着剤の成分に
反応タイプと書かれている物が
ありますが、何に反応すると思いますか?
実は
水なんです。
瞬間接着剤を塗ると空気中の水分に反応しすぐに固まり接着される仕組みになっています。
揮発性の高い溶剤系に樹脂が溶かしてある物は、溶剤が特定できれば溶解させる事ができますが、
市販できない危険な劇薬物扱い

になっているものも多く、家庭では取る事はできないでしょう。
瞬間接着剤はクリーニング店へ依頼しても取れないと言われることが多く、ご相談もかなり多いですが、
お話をお聞きすると
「水を付けたら白くなり固くなった」と水で拭いてしまう方がとても多いようです。
空気中の水分に反応して固まるタイプの物は当たり前ですが即固まります!!
まぁ・・・水で拭いてもクリーニングに依頼しても結果的にはあまり変らないのですが・・・

ここで一つ
注意して欲しい事があります。
瞬間接着剤など付けてしまったらかなり焦ると思うのですが、
固くなった状態の物を無理に取ろうと揉んだりこすったりしないで下さい。
瞬間接着剤で固まった状態で揉んだりすると割れてしまうんです。
割れた部分の生地は、瞬間接着剤が綺麗に取れた時に切れた状態になってしまうんです
瞬間接着剤を綺麗に取ってくれるお店は少ないかもしれませんが・・・
依頼しても取れない、受けてくれるところがない場合、何もしないでご相談下さい。
今のところ取れなかった物はありません。
今までにも何着か揉んで割れてしまった状態の服をお預かりしましたがいずれも修理、もしくはカケハギが必要で、
高級スーツの場合カケハギした物もあるのですがカケハギは1箇所5000円~になってしまいます。
今回はお客様から「違うボタンでよいから取り替えて欲しい」とご要望がありましたので
シミ抜きと一緒にボタンも取り替えました。
と言う事で^^瞬間接着剤のシミ抜きです♪

接着剤系のシミを家庭で取る方法はないかと
時々メールやお電話でご相談をお受けします。
物によっては取る事ができる物もありますが・・・
やはり難しいでしょう。
接着剤を薬品で溶かすことができたとしても、
今度は溶かした接着剤を生地から綺麗に取る事が
難しくなります。
実際、綺麗に溶かしきって取るとなるとかなりの量の
薬品を使う事になります。
使った薬品の処理に困ってその辺に捨てられたり流されたりしても困ります。
使った薬品は産業廃棄物として専門の処理業者に依頼しなくてはいけない物なんです。
ですから・・・方法はブログで載せる事はできません
お電話やメールでご相談をお受けしても「
家庭では取る事はできません」とお答えさせて頂いています。
接着剤系のシミ抜きは1箇所3000円位~になります
瞬間接着剤のシミ抜きはブログで紹介してきた事もあり宅配で依頼されることが多くなりました。
今のところ100%取れています
でも接着剤がついた
素材によっては取れない物もありますので、大切な服を着た状態で使うのは
避けるようにしてください。
ボタンはブランド名入りは市販されていませんので、同じ大きさのボタンと取替えです。
ただ、ブランドによっては定番で何年も同じボタンを使っている服もあり、
問い合わせると同じボタンを分けてもらえることもあります。
今年も「できれば同じボタンで・・・」と依頼された物があり、メーカー元から取り寄せが
できたものがあります。
ただ、ボタン代より送料、代金振込手数料の方が高くなりましたが・・・
ただし、ボタンを取り寄せて取替えのみではお受けする事はできません。
メーカー元へ問い合わせて調べてもらい送って貰うまでに1ヶ月程度かかってしまう事もあります。
品質表示にメーカー元の住所が記されていますので、同じボタンが欲しい方は自身でお取り寄せ下さい。
偽ブランドも数多く出回っているため必ず
品質表示に書かれている管理ナンバーを聞かれます。
品質表示が邪魔だからと切り取ってしまう方もいらっしゃいますが、
切り取ってしまうとメーカー保障も受けられなくなりボタンなど取り寄せもできなくなってしまいます。
服には電化製品のように保証書は付きませんが、
品質表示が保証書と同じ役割をしています。
メーカーによっては10年、15年前の服でも、
管理ナンバーで問い合わせるとその服が何年前の服で金額はいくらなどすぐに教えてくれたりします。
シミ抜きをする時に必ず確認するのも品質表示に書かれている素材です。
素材がわからないと簡単なシミ抜き以外できないこともあります。
素材がわかれば使える薬剤もすぐにわかりますが、
素材がわからないと見えない部分に薬品を付けテストして確認しながらでないとシミ抜きができなくなったりします。
手間がかかればかかるほど金額も割高になってしまいます。
というように、
品質表示ラベルはとても大切ですので切り取ったりしないで下さい
今回ご紹介した
瞬間接着剤のシミ抜きに使った薬品も、素材によっては薬品で溶けてしまいます。
素材により色が抜けたり素材が溶けたりしないよう、薬品を使い分けていきます。
シミが取れるか取れないかは
付いたシミの種類ではなく、何の素材に付いたのか!!です。
今では宅配で遠方のお店へ送る方もいらっしゃると思います。
当店にも毎日宅配が届き、一日10件以上の依頼品が届く事もあります


・・・


依頼したいと思うお店へ相談される場合、
必ず聞かれるのは服の素材と色、付いた物と付いてからどれくらい時間が経っているか、です。
そして何か処理をされたか、クリーニングに依頼したかどうかなども聞かれると思います。
現物を見て判断する事ができないため、最低限の情報を頂けないとお答えするのがとても難しいです。
電話で問い合わせる場合、服を手元に置いて相談するのが良いと思います。
メールで相談する時はできる限り情報を伝えてあげてください。
先週の土曜日、私がお客様に書いたメールは45通でした。
ご相談はどのお店も無料だと思いますが、情報が少ないとお答えが難しく、
何度もメールのやり取りをしなくてはいけなくなります。
服の素材と色、付いた物と付いてからどれくらい時間が経っているか、どんな処理をしたか、
これは最低限必要な情報ですのでできる限り詳しく伝えてください。
よろしくお願い致します
◆◇◆◇◆◇ 紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆ 参考になります様に独断で掲載させて頂いております
◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇ 掲載に関して不都合な事がございましたら
◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆ お手数ですが
youyuu@or.tv までご連絡願います
◇◆◇◆◇◆

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたら
クリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
ご相談・見積もりは無料です
*****************************************
おしゃれ工房You友
053-439-0050
〒433-8114
静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
便利なメールフォームはこちら
メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)
※集配サービスあり
※遠方の方には
宅配サービスも大好評

**************
お気軽にど~ぞ♪ (
*^▽^
*)ノ ********************