

モンクレール MONCLER の
ダウンジャケットです^^
ダウンジャケットは着る時期になっても毎日のようにお預かりしています
新品を購入したままの状態で、
獣くさい臭いを取って欲しいと言う依頼も多いのです。
近年臭いのご相談が多く、
去年色々と調べ勉強した甲斐あって、獣くさい臭いは取る事が出来ます^^
ただ、臭いに敏感な方は
羽毛の素材そのものの臭いも気になるようで・・・

人の髪の毛が水に濡れると独特なにおいがするのと同じで、素材の臭い自体は消す事はできません。
獣くさい臭いは新品時にあまり臭わなくても
雨など水に濡れたりすると臭い出すものもあります。
それもほぼ取る事が出来ますので、
臭いが気になって着られない方はご相談ください
今回のモンクレールは
フードに毛皮が縫い付けられ取り外しができないジャケット。
クリーニングに依頼しても汚れが取れず・・・

なんとか綺麗にして欲しいと言うご相談です。
クリーニング指定表示は
洗えません表示
この表示が付けられていると・・・クリーニング店のほとんどは特殊品専門店へ依頼する事になると思います。
確かに専門店へ依頼すれば洗ってはくれますが・・・汚れやシミが落ちるかどうかが問題です・・・。
ジャケットは蓄積された汚れ、シミがかなり目立ちます。
特殊品専門店へ依頼しても・・・おそらく綺麗にはならないでしょう・・・
そこで!お客様にこれから先も
末永く綺麗に着て頂くために一つ提案をさせて頂きました
結果^^とても綺麗に汚れもシミも落とすことができました! その提案とは・・・

画像をご覧になってください^^
リフォームで毛皮部分を取り外し可能にしたんです!
今回の場合、特殊品専門店へ依頼すると毛皮をメインに
洗っていく事になります。
ドライクリーニングでも工夫して洗えばおそらく洗えますが、真っ白の
ジャケットですので
ドライクリーニングでは白さは戻らないでしょう
そして何より、ドライクリーニングでは羽毛が傷み
数回繰り返すと羽毛が膨らまなくなってしまいます
モンクレールはかなりの高額品。綺麗に長く着たいですよね
これから先も毛皮が取り外せないとクリーニングに依頼しても断られてしまう可能性も高く、
受けてもらえたとしてもクリーニング代金が高額になるだけでなく綺麗にはできない・・・
それなら今代金がかかってしまっても毛皮を取り外しできるようにリフォームで直し、本体のシミも汚れも
綺麗に取り、
これから先も安心して着られるようにと提案させて頂きました
これと同じようなリフォームはかなりたくさんやってきているんです^^
モンクレール、デュペティカなどのブランド品の依頼が多く、
お客様は
「羽毛が膨らまなくならないか!」をとても心配されています。

モンクレールなど、羽毛製品はドライクリーニングされる事が多いという現実。
羽毛製品を水洗いすると手間も時間もかなりかかります。
袖口や襟元などの汚れは洗うだけでは取れず、手間や時間を
惜しんでいたら綺麗にはなりません!!
羽毛は羽根の軸に入っているオイルがドライクリーニングにより
なくなってしまうと膨らまなくなってきます。
(※ドライクリーニングは1~2回が限度と言われています)
当店では羽毛が膨らむよう
羽軸にオイルを補給する

ふっくら加工

をしています。
羽軸にオイルを補給する事で
羽根が傷んでいなければまた膨らむようになります。
10年後でもパンパンに膨らみます!
羽毛ふっくら加工は今年から別料金にする予定でいましたが・・・
お客様のご相談やご希望をお聞きすると、羽毛ふっくら加工は外す事ができない加工だし・・・
今年も着る時期なのに羽毛製品をたくさんお預かりしています。
お預かりした羽毛製品はジャケットだけではなく羽毛布団も含め、
全品羽軸にオイルを補給するふっくら加工をやっています。
もうすぐ羽毛製品もしまう時期になりますが、引き続き
羽毛製品は全品無料で
ふっくら加工

をさせていただくようにします
羽毛は膨らまなくなってしまったら価値がなくなってしまいます。
羽軸のオイルがなくなった状態で洗い続けると羽毛は傷んでしまい、
羽軸にオイルを補給しても膨らまなくなります。
去年も数着、膨らませる事ができなかった羽毛製品がありました・・・

いずれも購入後3~5年位で毎年きちんとクリーニングへ出してしまっている方ばかりでした・・・
「羽毛が膨らまなくなるのが心配」 「汚れやシミが取れない」 など・・・
汚れもシミも取れ、羽毛も元気に膨らむ当店の羽毛洗い!
安心してお任せくださいね^^
◆◇◆◇◆◇ 紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆ 参考になります様に独断で掲載させて頂いております
◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇ 掲載に関して不都合な事がございましたら
◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆ お手数ですが
youyuu@or.tv までご連絡願います
◇◆◇◆◇◆

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたら
クリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
ご相談・見積もりは無料です
*****************************************
おしゃれ工房You友
053-439-0050
〒433-8114
静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
便利なメールフォームはこちら
メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)
※集配サービスあり
※遠方の方には
宅配サービスも大好評

**************
お気軽にど~ぞ♪ (
*^▽^
*)ノ ********************