"> バーバリー(BURBERRY)クリーニング│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

バーバリー(BURBERRY)クリーニング

バーバリー(BURBERRY)クリーニング
大人気ブランド、バーバリー!
こちらはブルーラベルのバーバリーです。

綿コートの場合、インポート物とライセンス物、
「どちらがいい?」って聞かれます。

綿の生地自体がかなり違っていますし
最近はインポートのバーバリーはあまり
見なくなりました。

ーバリーコートクリーニング~このコート、50年前のコートなんです~

使い勝手のよさはライセンス物の
バーバリーの方がいいかもしれません。

たとえ大人気のバーバリィーとはいえ、
綿コートの場合はシミが付くとほとんど
取れずに残ってしまいます。

ライセンス物のコートは過去に何枚も
復元洗いしましたが、かなりの確率で
シミも取れ、綺麗に着られるようになりました♪

復元洗いはほとんどのシミを落とすことができますが手間かがかるため13200円~。

バーバリーコートのカビ取り

革のバックル等が付いてる場合は、リフォーム店に依頼して取り外し、取り付けを
しなければなりません。
革は色が出るので外さないとダメなのです。

洗った後の仕上げもおそらく1時間では出来ないくらいの手間になってしまいます。
ただ、高額な服なので、そのくらいお金をかけて洗う価値はあるのではないでしょうか?^^
驚くほど綺麗になるものがほとんどです♪

バーバリー(BURBERRY)クリーニングバーバリー(BURBERRY)クリーニング
このコート^^
写真のように肩、両袖とパーツが外せます。
それを必ず外してアイロンをかけ、また付けます。
(ボタンもアルミを巻いて保護します)


ここまでする必要はあるのかな?・・・
こういう作業を省いて金額を安くしたほうがいいのかな?・・・

いつも仕上げしながら考えています。

ほとんどが手掛けとなるバーバーリーの綿コートのクリーニング代は
4000円(税込み4400円)~です。衿、袖口の皮脂や汗をしみ抜きで除去していきますので黒くなったり黄ばんだりすることは一切ないお手入れをしていきます。

もちろん抗菌防虫、コロナ不活性化抗菌加工付きです。



#しみぬき
#しみぬきゆうゆう
#バーバリークリーニング
#手仕上げ
#コロナ殺菌抗菌加工





 
編集
同じカテゴリー(ブランド品・高級品)の記事

写真一覧をみる

削除
バーバリー(BURBERRY)クリーニング