
若いお兄さんが持ってきてくれたバーバリーのシャツ。
プリンターのインクがついてしまったとのことでした。
ご自分でもインターネットとか色々調べられたようで、プリンターのインクを取るのは
かなり難しいとわかっていて持ちこまれました^^
以下、ゆ~ゆ~@旦那が記事担当します^^
なんだか 後半愚痴っているように思えますが気にしないゆ~ゆ~です
では ど~ぞ^^
**************************************************
確かに・・・プリンターのインクにはカーボンが入っていてこれが取れない取れない・・・
色んな薬品を使ってもシミが溶け出さないため試行錯誤しながらのシミ抜きになりました。
プリンターのインクのシミって多分今回が初めて。
手につくことはあってもこのシャツのように服に飛んでつくって滅多にないのでは?
小さいしみはほとんど見えないくらいになったものの、大きいシミの所はよく見ると
うすく残ってしまいました。
でもここらが限界・・・生地に穴があいたら大変です・・・
出された時、白の色が少しくすんでいてちょっとネズがかったような白になってたので、
シミ抜きしたらその部分が綺麗になってしまって白く輪じみのようになってしまいました。
それを消すためにシャツを漂白。
お客さん気が付いたかなぁ・・・
シャツの色がかなり綺麗に
新品のときに近い白になりました。
今回もかれこれ3時間くらいはかかってしまいました。
プリンターのインクは取れない!!
家の専属カメラウーマンによく言っておきました。
・・・何でもかんでも簡単に引き受けるんじゃねぇ・・・

若いお兄さんだったので今回はシミ抜きと漂白とクリーニング代、合わせて1500円。
金額は家のカメラウーマンが決めました・・・若いお兄さんだから1500円か・・・??
お・・・俺の時給は・・・いったいいくらなんだ・・・
今回もお勉強させてもらいました!って事で!
**************************************************
とか、旦那は言っております^^
い、いや、別に若いお兄さんだからって金額決めた訳じゃないんですが

っていうか、金額決めたの私だっけ???
#しみぬき
#しみぬきゆうゆう
#クリーニング
#インクのしみ抜き