ぬいぐるみクリーニング~優しく丁寧に超音波洗浄~
ぬいぐるみクリーニング参考価格(2021年1月現在・税抜き)
基本料金は1g3円 例 重さ500gの場合 500×4円=2000円
小さなお子さんが使う場合、受付時にお伝えください。
赤ちゃんにも安心安全な純石鹸でクリーニングをし、仕上げ剤には食品添加物のクエン酸浴仕上げをさせて頂きます。
※大きなぬいぐるみは宅配でのご依頼が受けられないものもあります。
※機械洗いができないため小さくても軽くても1点1300円~となります。
大きさにより専門店へ依頼しないとクリーニングできないものは専門店へ依頼しますのでお見積りとなります。
おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 大友 眞吾です。
今日はほっこりする画像をと思い、定期的に当店へ入浴をしに来るぬいぐるみをご紹介!(笑)
先日、同業の親しいクリーニング会社の友だちがお店に来て、現状から今後どうしていこうかなど色々とお話をしました。
コロナの影響って飲食店やホテル業界だけじゃないんですよね。
でも、ZOOMで遠方の同業の友達と話したときも同じように思ったのが、頑張っているお店ってポジティブな考え方しかしていないなって事。
だって、まだまだやれることたくさんあるし、古いしきたりとか業界で言う常識にとらわれず新しい事を作っていけるとてもいいタイミングになっているって、そんな話がたくさん出てくる。
色んなヒントをもらうから自分が持ってる情報もいっぱい出していかなきゃってしていく情報交換は楽しいしとてもいい刺激にもなっています。
数年前に講師から教わったこと、情報は出していくと何倍にもなって返ってくるよって言葉、今になって実感しています。
2月、8月、「にっぱち」は暇って昔からよく言われたのですが、コロナの影響なのかにっぱちだから静かなのか・・・どうなんだろ?(汗
ってことで、可愛い画像でほっこりしよう!って思い更新です(笑)
ぬいぐるみって思い入れもあるし、家族のように思ってる方もいらっしゃいます。
丁寧に優しく扱って欲しいけど、言いにくいし言えない・・・って気持ちも伝わってきます。
小さくても一つ一つ手作業で優しくきれいに洗っています、なんて言葉なんてどうでも言えるから・・・
百聞は一見にしかず・・・見てもらうのが一番です^^
小さなぬいぐるみでも、洗濯機できれいに洗おうって考え方はしていないんです。
超音波しみ抜き機で気になる部分の汚れ、シミも落とす、というより、全部を超音波洗浄していきます。
この子の汚れもただ洗い流すのではなく超音波洗浄。
使っている超音波しみ抜き機は高濃度の洗剤を使用し、振動だけで汚れを落としていきます。
こすったりブラシがけするより、繊維にとっても優しい洗浄方法です。
繊維には優しいけれど、一秒間に8000回以上振動していて、汚れはしっかり落ちていきます。
表面の汚れ、と言っても目に見えた汚れがあったわけでもないのですが・・・
超音波洗浄により水洗いでは落ちにくい皮脂も落とすことができます。手で触ればあせも皮脂も付きますからね!
洗剤はぬるま湯、中性洗剤で中の綿の汚れを洗い流すように指で指圧する感じで押し洗いしていきます。
モミモミ・・・モミモミ・・・場所によって時々くすぐったい!!って言われます!(ウソ♪)
入浴後の休憩タイム。銭湯とか行った時とやることは同じです(笑)
下にタオルを敷いてクッションも良くし、扇風機の風を当てています。
あぁ・・・気持ちいい・・・って至福のときですよね!
この子もきっと・・・
汗も引き、ちゃんと乾かしたら、眠くなります。
私はご飯食べると血糖値が上がって眠くなりますが・・・
妻は、食べながら半分寝ているときもあります(笑)
こうして入浴タイム、終わりです^^
優しく丁寧にうちの子も洗って!ってご希望の方はご連絡くださいね!
関連記事