"> スワトウシルク刺繍ハンカチ 復元~思い出の品を復元~│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

スワトウシルク刺繍ハンカチ 復元~思い出の品を復元~

スワトウシルク刺繍ハンカチ 復元~思い出の品を復元~
スワトウ刺繍ハンカチ。思い出復元の記事はここをクリック!
中国の港町スワトウの“人間文化遺産”といわれる手刺繍の、最高峰の美術品です。
卓越した手仕事のすばらしさが伝わる汕頭ハンカチーフ。
近代化に伴いほとんどの伝統は途絶えてしまいとても希少性の高い品になっているそうです。


おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 大友 眞吾です。
色んなご相談があります。

「亡きお母さんが刺繍したタペストリーの黄ばみ、カビ取り」
「画像を載せられない、シルクの春画のカビ取り」
「飾り用の小さなハンカチ」等々・・・

「思い出のモノ、思い入れのあるモノを丁寧に洗ってくれるお店を探しても
なかなか見つけられない」とお客様からよく言われます。

普通に洗えない、簡単には綺麗にできないモノはリスクがかかります。

当店でお受けする際には、リスクの説明をし弁償保証出来ない事を
必ずお伝えさせて頂いています。

保証弁償などしようと思っても金額には換算できないモノばかりですので
保証したくても出来ないんです・・・

「でも、絶対にそうならないよう努力をしてやっていきます!!」とお伝えすると、
「そんな気持ちで取り組んでいただけるならお願いしたいです」とお客様から
ご依頼して頂いています。

お客様が一番心配されるのはどう取り組んでくれるのか、だと思います。

お客様の気持ちや思いと共にお受けすると仕事により気持ちが入っていくんです。
スワトウ刺繍ハンカチ。思い出復元の記事はここをクリック!

目次

◆1点手作業でやっていくもの
-リスク、注意点は?

◆シルク漂白・復元洗い
-柔軟仕上げとサイジング加工

◆スワトウシルク刺繍ハンカチ仕上がり・まとめ







 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

写真一覧をみる

削除
スワトウシルク刺繍ハンカチ 復元~思い出の品を復元~