
レーヨン素材の
トリイユキのスーツの上着
肩に青く見えるのは、おそらく
ショルダーバックからの移染。
肩から身頃横まで色が付いて
います。
脇に黄色く見えるのは
汗による変色、
そして所々にシミが見られます。
シミが取れにくいレーヨン素材なのでシミのほとんどはお決まりの
「これ以上は生地をいためる恐れが・・・」の札とともに取れずに返ってくる事でしょう^^;
当店でも、水溶性、油性のシミ抜きはクリーニング代金込みでやらせて頂いてますが、
そのシミ抜きで取れない物は別料金になります。
今回のこのジャケットのように、異なるシミが複数付いていると、
シミ抜きがそれぞれ異なるため一度の洗いとシミ抜きで取り切るのは難しくなります。
特にレーヨン素材となると・・・綺麗にシミを取ってくれるお店は少ないと思います。
普通に水洗いできるレーヨンと言うのはほとんどありません。
レーヨン素材はそういう物、と思って購入してください。
本体は傷んでる所もなく、まだ新品の風合いが残っています。
でも・・・色が白でシミと変色も目立つためこのままでは着ることが出来ませんよね^^;
今回はかなり手間がかかる作業になりそうです!!頑張るぞp(#^▽゜)q



まずはバックの色だろうと
思われるところのシミ抜き。
部分漂白、染料を溶かす薬品を何種かテストし、一番取れる方法を探していきました♪

次に脇の変色取り。
見えているシミ部分だけでなく
汗が蓄積されてるだろうと
思われる広めの範囲まで、
油性、水溶性シミ抜き処理し、
変色予防したうえでの
黄変除去処理。

続いて所々にあるシミも同じように油性、水溶性の処理をした後、
残った部分は部分的に漂白処理してしみを取っていきました。
っとまぁ・・・説明は簡単ですがシミ抜きにはかなりの時間がかかっています
シミが取れない理由の一つとして、これだけの作業を
通常のクリーニング代金内でやる事は不可能だからです!
このスーツも一度でこれだけのシミが付いたのではなく、
付いたシミが取れずに残るため、それが蓄積されてこの状態になったものだと思います。
いい服ほど、シミがない状態で長く着たいものだと思います。
シミは付いてから早ければ早いほど簡単に取れます。
簡単に取れればシミ抜き代金も安く出来ます。
しまう前にきちんと皮脂、汗処理をしておけば脇や襟の変色が出る事はありません。
実際、当店にお任せでメンテナンスさせていただいてるお客様の服で、
襟や脇がひどく変色して着られなくなったって服はほとんどありません。
まとめて洗ってまとめて仕上げるだけで綺麗になれば一番なのですが・・・
なかなか思うようにならないのが実情です!
服を長く綺麗に着るコツは、着用して付いた汚れやシミを早いうちに取る事です。
蓄積させてしまうと、早ければ取れたはずの汚れやシミも取れなくなってしまいます!!
シミが取れなくて困っている服がありましたら、
おしゃれ工房You友まで
お気軽に相談してくださいね~ヽ(^◇^*)/
見積もり無料!家庭洗いアドバイス&持ち帰りもOKですよ(笑)

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
無料電話相談受付
053-439-0050 までお気軽に
夜10時頃まで
集配サービスあり^^

遠方の方には
宅配サービスも大好評
詳細は
こちら
無料メール相談受付
youyuu@or.tv お待ちしています♪