"> プリンターインクのシミ抜き!│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

プリンターインクのシミ抜き!

プリンターインクのシミ抜き!自宅プリンターで印刷したウチワを背中にさしていたら
付いてしまったというプリンターインクのシミicon10

プリンターインクに入っているカーボンは細かい粒子で
生地の目の奥に入り込むと、取り出すことができなくなり
シミとして残ってしまいます。
しかも油性ボールペンとかのインクとは違い完全に
取り切るのはかなり難しいんですicon21

今回の服は綿100%のベージュ色のシャツ。
綿素材に付くと、シミが取れる前に生地の地色が抜けます・・・

シミ抜きテストしてみてもシミは多少薄くなる程度・・・
地色が抜けない程度のテストだったのに地色も少~し抜けてるしicon07

地色が抜けるのは間違いない!!
あとは、どこまで地色を抜かずにシミを薄くできるか・・・
色が抜けた部分は復元加工してなるべくわからないようにしてみますと
説明してお受けしました。

今ではどこの家庭でもパソコンがある時代。
プリンターインクのシミ抜き依頼は時々ありますがかなり厄介ですicon04

大切な服にはとにかく付けない様
気をつけてくださいね^^

(オオーw(*゜o゜*)w  大文字にするボタンを押した回数だけ大きくなるんだぁ~。。。)

って事で^^今回は地色が剥げるのを最小限に抑えながらのシミ抜き行ってみよう~~!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!



プリンターインクのシミ抜き!さすがに完全には取りきれず・・・
少しは残ってしまいましたがこれが限界です。

部分的にかなり白っぽくなってしまったので、
部分染色して復元加工した後の画像です。

基本的にシミ抜きは地色が剥げる寸前で止めますが
この手のシミ抜きは、復元加工ができないと手が出せません。

復元加工と一口に言っても、中には上手く染まらなかったり、色あわせが難しかったりと
かなりの手間と時間がかかったりするんですよね^^;;

「パッと見ほとんどわからない」状態になったところで復元加工終了♪

今までにも完全には取れないシミ、完全に戻せない物ももちろんありました。
ただ、お預かりした時よりは断然目立たなくなっていたと思いますicon01

インク系で要注意なのは最近のボールペン・・・
icon33ゲルインクと書かれたボールペンのインクは付くと取れません!!

油性インクなら例えば小さな子供に付けられても取る事ができます。
ゲルインクだと・・・取れる可能性はかなり低く、薄くするだけでも
かなり金額がかかってしまいます。
油性インクで問題なければ、油性インクをお勧めします。

プリンターインクゲルインク・・・
どちらもとにかく付けないよう・・・気をつけてくださいね^^


人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



無料電話相談受付 

プリンターインクのシミ抜き!053-439-0050 までお気軽にicon02

   夜10時頃まで 集配サービスあり^^プリンターインクのシミ抜き!

   遠方の方には 宅配サービスも大好評icon32 

                   詳細はこちら
無料メール相談受付

プリンターインクのシミ抜き!youyuu@or.tv  お待ちしています♪

タグ :シミ抜き



 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

写真一覧をみる

削除
プリンターインクのシミ抜き!