紳士ジャケット。
素材はウール。
柔らかく、とてもデリケートです。
高級品とかブランド品には
デリケートな素材が多く、
擦れたりする部分がぼぼけたり、
毛玉ができたりするものって結構あります。
クリーニングに出すとおかしくなる
などと言われるのも、こういった
デリケートな素材が多く、
洗う時間、負荷のかけ方が強すぎると、全体がぼぼけたり風合いがなくなってしまったり・・・
最近、服の売れ行きが好調だそうです。それもブランド品やちょっと高額品が好調の事。
いい服を着たい・・・誰もが思ってる事。
いい服を買っても風合いがなくなってしまったら・・・いい服を着る意味がないのです。
クリーニングで一番大切なことは
風合いを損なうことなく洗い上げる事
だと思っています。
縮んでしまったり、変形してしまったり・・・
カシミヤ等の表面がボソボソになって艶もなくなってしまったら、せっかくのいい服も
着古した服、安物の服にしか見えなくなってしまいますね。
洗いも大切ですが、
風合いがなくなってしまったものを戻す事ができる技術も大切。
直す事ができるってことはきちんと洗う事も当然できるという事。
今回のように
部分的にぼろぼろになってしまったもの結構あると思います。
直せるとは思わず、あきらめてる方もかなり多いようですが・・・直りますよ
今回のジャケットは一見グレーに見えますが黒と白、2種類の糸で作られています。
グレーに見えるのは目の錯覚です。
ぼぼけて見えるのはおそらく黒糸の撚りが弱く擦れて糸が出てきてしまったもの。
このぼろぼろになってしまっている黒糸のみを取り除けければ綺麗になります。
いかがでしょうか?
どんなに機械化が進んでもこういった作業は人が手をかけなければできません。
洗って仕上げる作業の何倍も手間がかかっています。
手をかけていけば服は長持ちします。
着古した感じに見えてしまっていたジャケットも、
後は綺麗に
立体仕上げをすれば
新品のときの風合いも蘇ります
ジャケットは襟が命
高温でタンブラー乾燥されたものは芯地が縮んで
しまっているものもあります。
通常のクリーニングで受けるものも、襟だけは
立体手仕上げしています。
「
襟の形が綺麗になった」
「シートベルトで擦れるところの
照かりが
目だたなくなった」
とのお客様の喜びの声も頂いています。
襟は直しています。 照かりがでている箇所は
毛を起こして目立たなくしています。
着込んでちょっとくたびれた感じになっているスーツも
シャキッと復元できます^^
そんな服にシルエットメイクという加工を施せば、
生地に張りを持たせ、
艶も出ます。
スーツは機械仕上げのみなら数十秒で仕上げられます。
ドライクリーニングされたものは機械仕上げだけでしわも伸び、着るには十分です。
ただ・・・いいスーツなのにそう見えない
・・・薄っぺらなスーツに見える
そんな時は一度
手で仕上げる立体仕上げを試してみてください^^
いいスーツの襟は立体裁断されています。
仕立て通りに仕上げられるのは手仕上げしかありません。
仕上げで服は変わります!!
そして着ている服を人は見ます。着てる服でどんな人間か判断されてしまう事も・・・
大切な場所に着ていく服は是非一度お試しを!
#しみ抜き
#スーツクリーニング
#手仕上げ
#しみぬきゆうゆう