"> 脇の汗シミ取り・トラサルディージャケット│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

脇の汗シミ取り・トラサルディージャケット

脇の汗シミ取り・トラサルディージャケット脇の汗シミ取り・トラサルディージャケット脇の汗シミ取り・トラサルディージャケット

9月に入り暑さも和らぎ夏物衣料をしまう時期に入ってきました。

これからの時期にお受けする服は、とにかく汗を落とす事を第一に考えて洗っていく事が重要で、
一年通して一番手間のかかるお手入れをさせて頂いています

クリーニングに依頼する際、「夏に着た服だから汗を取ってくれるのが当たり前!」と思っている方が
多い事でしょう。  が、残念ながら・・・
【来シーズンも汗焼けなど出ないように汗をしっかり落とす】という考えで洗うお店はかなり少ないんです。

このジャケットはトラサルディーと言うブランド品。
ブランド品や高額品の場合、デラックスコースなど高級洗いコースで依頼される方も多いと思いますが・・・

高級洗いコース=汗も取れ綺麗になる・・・ではないんです。
汗を取るためには水洗い、もしくはシミ抜きで汗が付着しやすい部分を水で洗い流すよう依頼するしかないんです。

どんなにソフトに洗ってもらっても、どんなに綺麗な仕上げをしてもらっても、汗が取れずに残っていたら、
来シーズン着る時に変色が出てしまい着られなくなってしまうんです。

ドライクリーニングでは汗は取れません。
 【汗取りドライ】 【さっぱりドライ】 など、ドライと付く物は、あくまでもドライクリーニングです。

通常のドライクリーニングに比べれば多少は水溶性の汚れを落とす事ができるドライクリーニング方法では
ありますが、毎年多数寄せられる【汗しみ】や【変色】の相談がこの方法で済ませた衣類です。

汗シミの場合、変色が出るまでに時間がかかるためしまうときには気が付かない、
と言うより見えないため、ほとんどの場合着る時期になるまでわからないという状態になります。

時間の経過とともに空気中の酸素により酸化が進み少しずつ色が濃く変色していくわけですが、
あまり時間が経ちすぎると染料も侵され焼けを取ると地色まで一緒に抜けてしまうようになります。

たとえしまう時点で目に見えなくても、汗をかいたかどうかはご本人が一番良くわかっていると思います。

       大切な服は変色が出てから取るのではなく
           変色が出ないよう予防していく事が大切です


ワンシーズン程度の時間なら色抜けする事なく変色を綺麗に取る事ができるものが多いです。

このジャケットも色抜けすることなく変色のみを綺麗に取る事ができました^^



脇の汗シミ取り・トラサルディージャケットクリーニングに依頼したら脇の色が抜けた、衿の色が抜けたと言う
経験がある方も多いと思います。

これはクリーニング店が汗を取るために水洗いをした結果、汗による酸化が原因
染料が侵されていた部分の色が抜けてしまったと言う状態です。

お客様からすると結果が全てですので、「色を抜かれた」 「ダメにされた
と思われると思いますが・・・

これはクリーニング店が汗を取ってあげようと洗った結果なんです。

どんなに汗になっていようと、変色が出ていようと、ドライクリーニングなら
お預かりした状態より悪くなる事はほとんどないんです。


実際、状態が酷い服の場合、私も水洗いや復元洗いをするのははっきり言って怖いです。
中には着る事ができないくらい全体の色がムラになって抜けてしまう物もあります

洗う前にお客様にリスクをお伝えし了承を得ていないと100%クレームになってしまうのですが、
服の状態を見て処理するとどうなるかを予測してお伝えすると言うのもなかなか難しいんです

当店では実際にお伝えしたような状態になってしまった場合、
部分染色、もしくは全体染め直しなどでできる限り着られる状態に復元、リメイクとさせて頂いていますが、
通常のクリーニング店ではできない作業です。

普通に預けて縮んだ、変形した等は論外ですが
事故は「お客様のために!!p(#^▽゜)q 」と頑張っているお店ほど起きてしまう物で・・・
特にシミ抜きは、しないお店よりするお店の方が事故率は高くなります。

お店の技量により、たとえば「シミ抜きしたら色が抜けた」と言うのも、
直す事が出来なければ事故になりますが、直すことができれば事故にはなりません。
ただ染色までできるお店はまだまだ少ないです。

変色や脱色が出てしまうと、取ったり直したりするのはとても手間のかかる作業になってしまいます。
脱色となると、物によっては綺麗に直すことができないものもあります。

技術のあるお店を探すのも大変だと思いますし、手間のかかる作業になると金額も高額になってしまいます。
それよりも変色や脱色が出る前に予防して洗って行く方が楽だし綺麗に長く着る事ができるようになります。

しまう前の洗いをきちんとしているかどうか服の寿命がかなり変わってきます。
多少金額が高くなってもお気に入りの服はきちんと汗取りを依頼し変色が出ないよう予防してくださいね


      紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の  
      参考になります様に独断で掲載させて頂いております  

      掲載に関して不都合な事がございましたら         
      お手数ですが youyuu@or.tv までご連絡願います 



人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



        icon02 ご相談・見積もりは無料ですクリーニング しみ抜き おしゃれ工房You友
*****************************************
おしゃれ工房You友 icon39053-439-0050

 〒433-8114 

   icon35 静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
        
    icon40 便利なメールフォームはこちら

   メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)

  集配サービスあり     遠方の方には宅配サービスも大好評icon16icon24

************** お気軽にど~ぞ♪ (*^▽^*)ノ ********************





 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

写真一覧をみる

削除
脇の汗シミ取り・トラサルディージャケット