"> 家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点

家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点家庭洗いで失敗 色移りです。

気温も上がり梅雨と言う事で湿気も多く、
カビが繁殖しやすい時期です。

直接肌に着るブラウスやシャツなど、
浴室、洗濯機付近などの水場に放置してしまうと
一日でカビが生えてしまう事もあります。

黒かびが付いてしまうと簡単には取れないため
注意が必要です

これから夏にかけて綿製品を着る事が多く
家庭洗いする服が増えてくると思います。

家庭洗いが増えてくるにしたがってトラブルも増えてくるわけで・・・
こうした色移りやカビなどの相談も増えてきます。

家庭で洗う場合、まず最初に水洗いができる服かどうか品質表示を見て確認をしてください。

水洗い不可表示になっていても水洗いができる服はたくさんありますが、
色柄物は色にじみや色移りしてしまう可能性、Tシャツなど伸縮する服は
縮み変形が出てしまう可能性が高くなります。

でも・・・クリーニングに依頼してもドライクリーニングされてしまうと・・・汗は取れません
汗取りドライ、すっきりドライなどドライと付く洗いはドライクリーニングになります。

汗の変色臭いの発生を防ぐ臭いを取るという洗いはやはり水洗いするしかありません。
汗や汗の臭いを取るという目的でクリーニング依頼する場合、
   水洗いを指定する事が大切
です

家庭で洗う場合、手間がかかっても必ず色分けをして洗ってください。

品質表示で水洗い可となっていても色が出る服はたくさんあります。
白い服と一緒に洗えば色移りしてしまいます。

そして洗濯機が止まったらすぐに干す事が大切です。

お客様のお話をお聞きすると、今まで色が出たり色移りしたりしなかった服から色移りした、
と言うトラブルが多くなっています。

色移りの原因は・・・




家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点洗濯機が止まってすぐに干さず、
そのまま時間が経ってしまっている事。

水洗いしても色が出なくても、色の濃い部分と
薄い部分が濡れた状態で重なり合っていると
色移りしてしまいます


お話をお聞きすると20分~30分は洗濯機が止まり
脱水されたままの状態で放置されている事が多く、
色分けをして洗っていない事がとても多いんです。

綿、麻製品の色柄物は色が出る物と
考えて洗う事が基本です。

色が濃くなくても真っ白の服以外は色が滲んだり色移りしてしまう可能性はありますので、
洗濯機が止まったらすぐに干すようにしてください

今の時期、室内に干しておくと独特の嫌な臭いが発生したりします。
この臭いも雑菌の繁殖による物なのですが、抗菌剤入りの洗剤、もしくは柔軟材を使うと、
臭いの発生はかなり抑えられると思います。

部屋干し用と書かれているものは抗菌剤配合洗剤です。
夜洗って干す方は抗菌剤入りの洗剤、柔軟剤がお勧めです^^

もし、色移りしてしまった場合、そのまま乾かしてしまうと物凄く取れにくい物となってしまいます。
色移りに気が付いた場合、すぐに洗った時の2倍の洗剤を入れ洗いなおしてください。

すぐに洗いなおせば取れてしまう可能性は高くなります。
乾かしてしまうと洗いなおしても取れることはありません。

アルカリが強い洗剤で洗うほど汚れ落ちはよくなりますが色滲みや色移りする可能性は高くなります。
濃い色の服を洗う場合、色滲みし易そうな色柄物を洗う場合はエマールなどの中性洗剤を使うと良いと思います。
アルカリ洗剤を使う場合、洗剤の量はしっかりかき回して泡が少し立つ程度に抑えて洗うと良いでしょう。

白い綿製品はエマールなど中性洗剤で洗っていくと洗浄力が弱いため色が少しずつくすんでいきます。
白い服はアルカリ洗剤を使って洗ってください。

色移りの場合、早ければほぼ取る事ができると思いますが、
色移りした染料により取れにくい物と取れやすい物とあります。

色移りをとるシミ抜き剤、薬剤は数種類あり、どれで取れるかはテストしてみないとわかりません。
取れるシミ抜き剤、薬剤によりかかるコストも変わってくるため金額も変わってきます。

色移りしてから取ってくれるお店を探すより、
色移りさせないように洗う事が一番ですね

今では家庭用洗剤でも色々な物が販売されています。

用途に合わせて上手に選び、賢く綺麗に洗い上げてください^^


      紹介している画像は、同じような状態でお悩みの方の  
      参考になります様に独断で掲載させて頂いております  

      掲載に関して不都合な事がございましたら         
      お手数ですが youyuu@or.tv までご連絡願います 



人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



        icon02 ご相談・見積もりは無料ですクリーニング しみ抜き おしゃれ工房You友
*****************************************
おしゃれ工房You友 icon39053-439-0050

 〒433-8114 

   icon35 静岡県浜松市中区葵東 1-8-11
        
    icon40 便利なメールフォームはこちら

   メールアドレス: youyuu@or.tv (24時間受付中)

  集配サービスあり     遠方の方には宅配サービスも大好評icon16icon24

************** お気軽にど~ぞ♪ (*^▽^*)ノ ********************




 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

この記事へのコメント
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日はありがとうございました。
助かりました。
さすがゆ~ゆ~さん。
これからも、(^-^*)ヨロシク♪です。
頼りにしてます(〃'◡')('◡'〃)ネー
Posted by sara at 2009年06月30日 22:30
saraちゃんへ^^
 o(*^▽^*)oあはっ♪ 
 お役に立てたようでよかったです♪

 またいつでもど~ぞ♪ 出来ることしか出来ないけどね(笑)
Posted by ゆ~ゆ~ at 2009年07月01日 01:21
こちらから失礼します。グッチのバッグでお世話になりました。購入時の色に復元頂けるとは思っておりませんでしたが、見事に復元下さいました。本当に嬉しいです。大変大変感謝しております。ありがとうございました(^-^)
Posted by あすく at 2009年07月01日 12:15
プラダのバッグでお世話になりました。内張りボロボロがよくぞ使える状態に・・・!感動ものです。ありがとうございました!

洗濯の色移り・・・おおざっぱに洗っているので色ものの色移りというより、ボールペンと一緒に洗っちゃった!!とかポケットに入っていた紙からのインクうつり?でシミになってしまったりとか・・・あります。
Posted by ゆみぼん at 2009年07月01日 14:15
あすく様

当店のご利用ありがとうございました。
仕上がりも喜んでいただけたようでとても嬉しく思います^^

バックをあっちこっちめくって新品時の色が残っている部分を探し、
同じ色を作り出来る限り新品に近い状態に近づくよう染めさせて頂きました。

また何かございましたらお気軽にご相談下さい。

あすく様のまたのご利用、心よりお待ちしております!

ありがとうございました^^
Posted by ゆ~ゆ~ゆ~ゆ~ at 2009年07月02日 13:07
ゆみぼん様

当店のご利用、ありがとうございました。

プラダバックの内張りは必ずといっていいほどほつれてしまうようです。
この修理をやってくれるお店は少ないためお客様からとても喜んでいただけております^^

お客様からの喜びのお言葉は・・・ほんととても嬉しいです!

ポケットの確認忘れは良くありますね・・・
色つきのレシートからの色移りはかなり取れにくかったりします。

洗う前には必ずポケットの確認!(自分に言い聞かせてたりして・・・)

また何か困った事がありましたらお気軽にご相談下さい。

ゆみぼん様のまたのご利用、心よりお待ちしております。!

ありがとうございました^^
Posted by ゆ~ゆ~ゆ~ゆ~ at 2009年07月02日 13:34

写真一覧をみる

削除
家庭洗い失敗 色移り・・・家庭洗いの注意点