

シースルーのロングブラウス。
生地が薄いため、ちょっと
引っ掛けたりするとすぐに
糸が切れたり穴が開いたり・・・
生地が薄いため、穴部分だけを
目立たなく直すというのは難しい

こんな時、どのように修理したら
一番目立たないだろうかと、
傷の場所、色柄などを考慮し、
リフォーム店と当店で知恵を
出し合って話し合います。
シミ抜きも素材、色、柄などにより方法が全て違うように、リフォームも
その時々の状態を見て考えながら最良の方法で直していきます。
シースルーのドレスや
ブラウス、
生地の薄いシルク素材など、
今回のような傷のリフォームのご相談はとても多く、困っている方も多いようです


かけはぎと言う方法もありますが、透けるほどうすい生地では修理跡が透けて
見えてしまいます。 金額もこの大きさだとかなり高額になり、
色柄の具合によっては同じ柄の共布がないとできない物もあります。
少し前にシースルードレスに穴をあけてしまったと言うご相談がありました。
修理後お送りしたところ、お客様ご自身が傷を探してもどこに穴をあけたのかわからない!
と喜びのメールを頂きました。
今回もその時と同じ方法^^穴を修理したなんてわからないようなリフォームです



リフォーム後です♪
今回は
傷部分を縫い込む
修理方法となりました。
穴は一箇所ですが、デザインの
ように見せるため左右バランス
よく縫い込んであります。
直す方法は状態によって
色々あります。
穴が裾の方だったら、裾丈を
詰めるという方法もあります。
縫い目近くの傷なら自然に縫いこんでしまう方法等々
当店はリフォーム店をよく利用します。
お客様からの修理依頼だけではなく、シミ抜き、復元洗いする際に障害となるものの
取り外し取り付けだったり、ど~~~~~しても取れないシミが、リフォームで上手く隠せる
方法がある時にはお客様に提案をし、着られる状態にしてもらったり♪
何をどうしたら良いか・・・お客様にはわからない事も多いと思います。
メールやお電話でもお問い合わせをたくさん頂いています。
わかる範囲でできる限り詳しくお返事させて頂いていますが、
現物を見てみないとわからない事、お答えできない事もたくさんあります。
当店としても、実物を見てどうするか考える事も多く、方法もその場その場で変わってきます。
当店がお願いしているリフォーム店はかなり色々な事をやってくれます。
個人で持ち込んでも断られてしまうような事でもやってくれるため、
かなり無理難題をお願いしたりしています
当店も服を扱うプロですから素人さんに言うようなごまかしはききません。
仕上がりの悪い物などはその場ですぐやり直しにするため、
仕上がりもかなり綺麗で丁寧な仕事をしてくれていると思います^^
シミや汚れが綺麗に取れても生地が傷んでいたり傷があったりすると長く着る事ができません。
服の汚れやシミを
綺麗
に落とし、修復できる傷や擦れも
綺麗
に直す。
リフォーム店と当店のコラボで、
通常では復元不可能な服

が
着られる状態

になったりします。
わからない事をいくら悩んでいても・・・やっぱりわからないと思います。
おしゃれ工房You友はお客様からお問い合わせを頂けるだけでも、とても嬉しいんです
困った事がありましたら、どんな事でもお気軽にご相談くださいねヽ(^◇^*)/

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたら
クリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
無料電話相談受付
053-439-0050 までお気軽に
夜10時頃まで
集配サービスあり^^

遠方の方には
宅配サービスも大好評
無料メール相談受付
youyuu@or.tv お待ちしています♪