"> クリーニングに出してあっても浮き出てくるしみ │シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

クリーニングに出してあっても浮き出てくるしみ 

クリーニングに出してあっても浮き出てくるしみ 郵送されてきたうす緑色のスーツ。

写真ではわかりにくいですが、
少し厚めの生地で、ちょっと変わった織りの生地でした。

電話して聞いてみたところ、やっぱり生地を選んで仕立ててもらった
スーツとの事でした^^


生地って同じウールでも織り方によってかなり高額になったりするんですよね。
織りが通常とは少し違うな^^とか、物がいいな^^くらいは触ってわかるのですが
じゃあ値段はどのくらい?となると正直わかりませぬ・・・icon20

以前クリーニングの講習会で、
「この生地で仕立てられたスーツは1000万円!」とかいう生地のはぎれにも
お目にかかったと店主は言っております。

東京では実際にその生地で作ったスーツを買われた方もいるそうですicon08
さすが大都会・・・お金持ちもレベルが違う・・・

浜松ではまだ西武百貨店がある頃に売られた一番高いオーダースーツで
400万円くらいだったとは聞いた事がありますが・・・

そう言えば・・・カシミヤのコート一着預かってます・・・400万円とか言ってました・・・
浜松にもいるんですね^^;; <お金持ち♪
金額聞いてびっくりして防虫加工して無酸素パックの保存袋に保存して
そのまま保管業者に預けましたicon20
(この保管方法はまた別の記事でアップしますね♪)

ちょっと話がそれましたが・・・
2年ほど着ていなかったこのスーツ、いざ出して見たらシミだらけicon07との事。
それでいつも出しているクリーニング店以外のところへ依頼してみようという事で
当店に送ってくれたそうです。

はい、確かにシミだらけでしたicon20
おそらく50箇所以上はシミ抜き致しました。。。結果全部とれました♪

クリーニングに出してあっても浮き出てくるしみ 


ただ、このシミ・・・クリーニング店から返ってきた時点ではついてなかったんだと思います。
じゃあ、いつ誰がどこで???という事になりますよね・・・

「クリーニング屋に出したらこうなった」とよく耳にします(苦笑)

しかしながら、そのほとんどのシミ自体はお客様が着用中についてしまっているシミなんです。
ただ、その時点では目には見えていないし(目立たない)、当然自覚もありません。
その目に見えていなかったシミが時間の経過とともに変色して出てくる
ものがほとんどなんです。

いくらYou友でも、さすが目に見えていないシミは取ることが出来ません^^;;;
だって見えないんだから・・・icon20

という事で、時間経過によって目に見えるようになったしみをとり、
乾燥機処理によるであろう所々の縮みや多少の型崩れを修正しながら仕上げました。

クリーニングに出してあっても浮き出てくるしみ 

最後に・・・
この生地は乾燥温度を下げてもタンブルさせることで縮みが出たりする生地。
そしてクリーニング店のほとんどが乾燥機で乾燥させているという実状。
乾燥室を完備してるクリーニング店ってほとんどないから仕方ないのですが・・・。

今回の多数のシミすべてが、お客様が着ている時についたとは考えにくいものでした。
逆汚染による汚れがしみとなって現れたものもあるのでしょう。。。


#しみぬき
#しみぬきゆうゆう
#クリーニング
#オーダー品クリーニング




 
編集
同じカテゴリー(しみ抜き・復元洗い)の記事

この記事へのコメント
ありゃりゃ・・ 「しみ」 と見て・・顔のしみと勘違いして・・・
すぐに飛びついてしまった姉さんでしたm(__)m お邪魔しやしたっす。
Posted by すし屋の姉さん(+o+) at 2006年08月08日 15:24
目にみえない顔のしみ・・・
ブラックライトで見るとおもいっきり見えますよね^^;;
顔のしみにつきましては竹炭パックを試しています♪

と、勘違いコメントへもそれなりのレスをさせていただきました♪(笑)
Posted by ゆ~ゆ~ at 2006年08月08日 15:39
毎回勉強になります。 どんな職業も奥が深いですよね~!
Posted by あすか at 2006年08月08日 20:54
あすかさん、いつもコメントありがとうです^^
色んなブログの記事を見て回るとほんと奥が深い!
あすかさんの仕事も自分には絶対出来ない分野の仕事。
なんせ・・・美的センスとかまったくない人ですから・・・自分・・・(^^;
Posted by ゆ~ゆ~@旦那 at 2006年08月08日 21:48
確かにあすかさんの仕事は旦那には絶対出来そうも
ないです!!(笑)

それぞれ得意分野で頑張りましょう~♪
Posted by ゆ~ゆ~ at 2006年08月08日 22:26

写真一覧をみる

削除
クリーニングに出してあっても浮き出てくるしみ