
綿コートです。
缶コーヒーを飲んでいてこぼしてしまったそうです
とてもお気に入りのコートとの事で、
急いで

クリーニング店へ依頼するもまったく取れず・・・
そして当店をネットで知り、電話で相談くださいました。
現物を見ていないのではっきりとしたお答えはできないながら、
「少なくとも現状より目立たなくする事はできると思います」
とお答えしました
着る時期でもあったため、すぐに送って頂きました。
ちょうどシミ抜きをしていたところへ届いたのですぐにシミ抜きして返送する事が出来ました。
画像の部分が一番濃いシミになっていて、少し下、反対側の前立てにもシミが付いていました。
同じ綿製品でも色が抜け易い物、比較的大丈夫な物とあり、このコートは色が抜け易いタイプ。
色が抜け易いからシミ抜きをされなかったのかはわかりませんが・・・。
見た感じではシミ抜きされた形跡はありません。おそらく何もされていないと思います

このまま何もしないでいるとシミは酸化してどんどん濃くなっていきます。
シミが取れなくても酸化してシミが濃く出ないよう処理する事はとても大切な事です。
では・・・水で洗い流すだけでこのシミはどこまで取れるか・・・?
今回、水で洗い流した後、画像を撮ってみました。
どの程度取れるか・・・何もされていないと言うわけも見ていただければわかると思います^^

クリーニングに依頼したと言う事なので、
ドライクリーニングはされています。
ドライクリーニングは油性系の汚れをよく落とします。
油性系処理はされてる物として、水溶性の処理をしました。
っと言っても・・・この画像は水処理をしただけです。
家庭で水処理をすると広範囲に濡れてしまうため、
洗えない物をやってしまうと後が大変です。
でもシミ抜き設備のあるクリーニング店なら、
ピンポイントでシミ抜きをすることができます。
まだ、うすくは残っていますが、おそらく着ていればわからないレベルくらいまで取れたと思います。
ここまでやっておけば後でシミが濃く浮き出てくる可能性はかなり低いと思います。
シミが付いた場合、シミが取れなくても油性系、水性系のシミ抜き処理をする!
っと言う事はとても大事な事だと思います。
ここまでうすくなっていればお客様もシミ抜きをしてくれたと思ってくださるはずだし、
お店側もシミが時間と共に濃く出る事はないため、
お客様にシミ抜きしておきましたと自信を持ってお渡しできるのでは?と思います。

まだうすく残っているため、
残りをさらにシミ抜きして取りました^^
水処理後、残った色素を取るために部分漂白して取ります。
地色を抜かないよう注意しながら一箇所ずつシミ抜きしました^^
部分漂白、全体漂白とお客様に説明すると、
色を抜かれて白くなる!と思われるようですが、
色を抜かないようシミだけを取っていきます。
地色もうすくなってしまうこともありますが、
お客様にお渡しする時には修正して戻してあります^^
コーヒー、お茶、ワインなどのシミは、
通常普通にクリーニング依頼しても取れずに残ってくると思います。
出す前と後を比べてシミがうすくもなっていない場合、シミ抜きをされていない場合が多いんです。
今回のコートのように、水溶性のシミが付いた場合、水ですすぐだけでも濃いシミならうすくなります。
薄いシミの場合は変化がない場合もありますが、
大切なのは何度も言うように後で濃く浮き出てきたりしないよう処理してもらう、と言う事です。
うすいシミなら着る事ができますが、
胸元に濃いシミが浮き出てきたら着る事ができなくなります。
来年でも再来年でも・・・綺麗に着ていただけるようにと考えて洗ってくれるクリーニング店。
そんなお店へ依頼する事ができれば服は綺麗に長く着られるようになると思います!

↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたら
クリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/
無料電話相談受付
053-439-0050 までお気軽に
夜10時頃まで
集配サービスあり^^

遠方の方には
宅配サービスも大好評
詳細は
こちら
無料メール相談受付
youyuu@or.tv お待ちしています♪