"> 革コートボタン付け│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

革コートボタン付け

革コートボタンつけ革コートのボタンです。
使ってるうちに糸が切れたのか・・・
他のボタンも同じような状態。

服なら簡単に針が通りますが、
革になると簡単には通ってくれません。

それにボタン付けって結構手間だしめんどくさい・・・。

と言う事で!
クリーニングのついでに取れそうなボタンを付け直しです^^

こんな依頼も気軽にできるのが当店のいい所?(笑)

革製品は皮が厚いためボタンがはめ易いようにしっかり足を長くしてもらいます。
もちろん手縫いでしっかりと縫い付けてくれます^^



革コートボタン付けボタンって機械縫いで付けられてる物も多く、
購入してすぐに糸がほつれてくると言う物も多いんです。

縫い付けて糸を切り、最後の処理がされていないんです。
裾まつりなんかもミシンで縫ったあと最後に留められていないものも多く、糸がズルズルと抜けてほつれてくるのは最後に糸が留められていないためです。

ほとんどの場合、ポリエステルの糸で縫われていて、
しっかり留められていればまずほつれてくる事はありません。

ポリエステルの糸ってかなり丈夫。


指に巻きつけて引っ張ってきろうと思っても、指に食い込むだけで切れないくらい丈夫なんです。
だからしっかり留められていたら通常着用くらいではほつれたり切れたりすることはないんです。

ちょっとしたほつれでもボタン付けでも、店頭でお申し付けくださればOKです^^

取れそうになりながらそのまま使っているとそのうちボタンを紛失してしまいます。

同じボタンって探してもまず見つかる事はないので・・・なくす前にしっかり付け直しましょう!

次回着る時も安心して着られます^^


人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



無料電話相談受付 

革コートボタン付け053-439-0050 までお気軽にicon02

   夜10時頃まで 集配サービスあり^^革コートボタン付け

   遠方の方には 宅配サービスも大好評icon32 

                   詳細はこちら
無料メール相談受付

革コートボタン付けyouyuu@or.tv お待ちしています♪




 
編集
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
セーター虫食い直し
セーター虫食い直し(2021-11-23 11:28)

写真一覧をみる

削除
革コートボタン付け