このしみは取れない?95%以上落とすことができます

You友 大友 眞吾

2006年06月12日 23:00

   着る時になって気がつく変色や黄色やシミ。
   変色や黄変は長い時間をかけて出てくるものです。

   その原因はお客様が着ているときに付いた汚れや汗なのです。

   ドライクリーニングでは油溶性の汚れやシミ、
   水洗いでは水溶性の汚れやシミというように
   ドライクリーニングと水洗いでは
   取れる汚れやシミの種類が異なります。

   家庭でできるドライクリーニングとクリーニング店の
   ドライクリーニングとではまったく違うものなのです。

   例えば・・・
   家庭でできるドライクリーニングでティッシュは洗えますか?
   答えはNO! 
   汚れたティッシュでも綺麗に洗いあがる、それがドライクリーニングです。
   (それだけ生地に負担をかけないという事になります。)

   通常水洗い、もしくはドライの一度洗いで処理した衣類には
   それぞれの洗い方で取れない汚れやシミが変色となって出てくる訳です。

   そこで必要となってくるのが治療クリーニング。

   長い時間をかけて変色した汚れやシミを、
   漂白、染み抜きなどの処置を施し
   もう一度着ていただけるように復元再生する、
   それが治療クリーニングです。


   治療クリーニングは、大変手間のかかる作業になってしまいます。
   ほとんどの物がかなりの手間と技術要するため、
   安価な金額ではできない作業になってしまいます。

   何度も何度も洗い直しながら、
   少しづつ少しづつ取れていく汚れやシミもあれば、
   数日間にわたる作業の中で、汚れを落としていかなければ
   取れないものもあります。

   治療クリーニングの代金は手間や時間が
   どれだけかかるかで変わってきます。
   (この辺りも私たちの病気治療と同じですね)

   金額がかかることでもありますので、この作業につきましては
   お客様とよく話しあいながら
   お見積もりさせていただいた後での作業になります。

   お見積もりは無料です。
   お友達感覚で相談できるクリーニング店だからYou友です。
   お気軽に遊びにきてください


#しみぬき
#しみぬきゆうゆう
#クリーニング



クリーニング・シミ抜き・リフォーム ********
おしゃれ工房You友 ℡:053-439-0050 


関連記事