マックスマーラ、裏地の汗シミ~結構多くある裏地のシミのご相談~
おしゃれ工房You友(ゆうゆう) 店主 大友眞吾です。
マックスマーラ テディベアコート、裏地のシミ抜きのご相談です。
東京で購入されたコートで、購入時にお店の方から絶対にクリーニングに出してはダメ・・・と言われたとの事。
裏地に脇の汗シミができてしまい、自分で取ろうとしたところ水シミが濃く大きくなってしまい悪化させてしまった・・・
そこで購入店へ相談したところ、
しみ抜きを受けては上げられないけど・・・表生地はクリーニングしないほうがいいから裏地だけクリーニングへ
とアドバイスされたそうです。
東京だと個人店を探すのも難しくなってきたため、チェーン店しか利用がしたことないのかな。
綺麗に長く愛用したいってお客様は一度でも着ればしまう前に必ずクリーニングに出されています。
宅配でマックスマーラーのコートの風合い直しのご依頼を頂いたお客様からは、毎年しまう前にお手入れの依頼が来ています。
ちゃんとお手入れしてくれる個人店へ依頼していけば風合い、質感を変えることなくお手入れしてもらえます。
裏地のシミって見えないから気にしないって方も多いのですが、マックスマーラークラスのコートやジャケットの場合、脱いだ時、表側が汚れないよう裏返しにするなどされる方、多かったりします。
仕事で海外に行く方は脱ぐとお店の人に預ける、家へ招待された場合などでも脱いだコートを預けるなどするため、裏地にシミなどあったら着てけないから、と言ったご相談もあります。
そんなお客様のご相談をお聞きできることでこうしたことまで考えてお手入れしていかないといけないって事を勉強させてらったりしています。
クリーニング、しみ抜きする技術だけではダメなんだって事をたくさん教えて頂いています^^
マックスマーラーの裏地って実は表生地のお手入れするより難しかったりします。
裏地に関してはクリーニングしてもシミも落ちなければ汚れも落ちる事は無いんです。
素材的にはかなり厄介というか扱いが難しいため、水シミ、汗シミなどできてしまうと取ってくれるお店は個人店でもかなり少なくなります。
裏地のシミ抜きっていろんなHP を見ても事例を見ないしみ抜きになりますが、取りたいって思われている方は潜在的にかなり多いと思っています。
もちろん取れるシミ取れないシミとありますが、こうした事例もあるよって事で紹介していますのでご覧ください^^
マックスマーラ、裏地の汗シミ~結構多くある裏地のシミのご相談~
ブログ内容 目次
◆高級コート、ジャケットに多くある裏地のシミのご相談
-汗シミを取ろうとして悪化させてしまった状態
◆見えない部分のシミのご相談事例 ズボンの裏地のシミ
-女性のほうが圧倒的に多い脇の汗シミ
-古着で購入した服のご相談事例
◆マックスマーラテディベアコート 脇のシミ抜き まとめ