"> 初伝・中伝認定式♪ by 峰晴会│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

初伝・中伝認定式♪ by 峰晴会

初伝・中伝認定式♪ by 峰晴会こんばんは^^ゆ~ゆ~です♪

平成23年度 民謡鈴木流 初伝・中伝資格試験^^

峰晴会においての合格者の認定式が執り行われました♪

初伝・中伝認定式♪ by 峰晴会

本部、家元の朱肉捺印済みの合格証を手に
誇らしげの皆様♪

おめでとうございますヽ(^◇^*)/

先生からはお祝いに秋芳堂さんのオリジナルプリント饅頭が手渡されました♪

鈴木流の紋に 祝 初伝(中伝)の文字入り & 三味線イラストに先生の名前入り

プリントしたいデータをメールで秋芳堂さんに送り、こんなに素敵に仕上げて頂きました♪

※因みにゆ~ゆ~は今年は奥伝に挑戦のため(もうすぐ試験日です^^;)
 今回は秘書業務として(笑) ちょっとだけ参加♪



初伝・中伝認定式♪ by 峰晴会
認定式に続く祝いの宴は峰晴会行きつけの【スナックぱあぷる】で^^

祝いの席のアルコールは格別なんでしょうね♪
笑顔いっぱいで楽しく盛り上がったようですよ~♪
ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ

【スナック ぱあぷる】さんは格安で気楽に楽しめるのでお勧めです♪

「ゆ~ゆ~さんの紹介で来ました~♪」って言えば
美人ママのサービスがあるかも~♪←未確認 ヾ(@^▽^@)ノわはは♪


【スナックぱあぷる】
浜松市中区西浅田2-4-33  ℡053-453-1207



奥伝に無事合格してお祝いしたい~~~!! 頑張ります p(#^▽゜)q



 
編集
同じカテゴリー(三味線のお稽古)の記事
弾けない原因は?
弾けない原因は?(2010-01-29 00:28)

この記事へのコメント
おはようございます^^

おお~
こちらで詳細が
書かれていました^^;

ゆ~ゆ~さん
まもなく奥伝のお受験なんですね
携帯の電源は切って
お受けくださいね
あはは^^v
Posted by kenちゃん at 2011年03月07日 08:57
kenちゃんへ^^
 こんにちは♪
 
 自分たちの中伝の時、記念写真は撮ったものの、合格証を
 持たずに撮影してしまったので今回は忘れずに(笑)

 大人になってからのこういった賞状系(?)って頂く機会も少ないからと
 「とっても嬉しい♪ 帰ってからも家族でお祝いしました。
 一段とやる気が出ました」なんて方もいて嬉しい限り♪

 奥伝受験・・・
 演奏中に着信音が鳴らないように電源切って頑張りま~す♪
Posted by ゆ〜ゆ〜 at 2011年03月07日 14:42
ゆ~ゆ~さんでも消えちゃうことあるんですね(笑)

中伝→奥伝 次は・・・列伝?

しみ抜きのできる伝説の三味線奏者目指せ!
Posted by レッツレッツ at 2011年03月08日 15:52
レッツさんへ^^
 ゆ~ゆ~さんでも ← って 私は何者ぉ~?(笑)

 初伝 → 中伝 → 奥伝 → 名取 → 準師範 → 師範 ってとこかな♪

 奥伝までは普通の名前(? 本名)だけど、名取になると
 民謡界での名前(? ブログで言うとこのHNね♪)になるのよぉ~♪
 
 我が師範は鈴木峰謡家元から【峰】の字を頂いて【晴】をつけて【峰晴】
 私が名取試験に合格出来た暁には(まだ数年先ですが^^;;;;;)
 我が師範から【晴】の字を頂いて何かの文字を付けた名前になるの♪
 実はもう考えてあったりするんだけどぉ~(笑)

 伝説にはなれないと思うけど、シミ抜きの出来る三味線奏者で
 頑張ろうと思います ヾ(@^▽^@)ノわはは♪
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年03月08日 23:12
こんばんは!

名前を貰うとさらにパワーアップしますよ~

僕の方は今年は、横笛で皆伝名取を受けます
Posted by 勇三 at 2011年03月09日 22:39
ますます究めて磨きがかかりますね~。
ところで、秋芳堂さんのプリントまんじゅうおしゃれですね~。
知らなかった~!
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2011年03月10日 00:22
勇三さんへ^^
 名前を貰うと・・・ そうなんですね♪ (・o・)ゞ
 ではまず名前をもらうとこまでパワーアップしなくっちゃ^^;;

 尺八だけでなく横笛もなんですね~♪
 頑張ってください!! o(*⌒O⌒)b
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年03月10日 00:26
JOYJOYさんへ^^
 楽しみながら時間ある時にペンペンやってまぁ~す♪(笑)

 秋芳堂さんのプリント饅頭は写真もOKだから
 JUNちゃん饅頭も出来ちゃいますよ~♪
 可愛いから食べれなかも?(笑)
Posted by ゆ〜ゆ〜ゆ〜ゆ〜 at 2011年03月10日 00:29

写真一覧をみる

削除
初伝・中伝認定式♪ by 峰晴会