"> 見たらきっと使えない│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

見たらきっと使えない

なんか、いきなり寒くなりましたね^^;
体調を崩さないよう、お体ご自愛くださいね♪icon02

って事でここ最近、寝具の急ぎがちらほらと・・・

寒くなったので毛布を出したら臭かったとか・・・
コタツ出そうと思ったら布団がカビだらけとか・・・

寝具こそ清潔に使いたいものですねicon02
クリーニングに出してあったのに毛布がさらっとしてないicon04汗とか嫌な臭いが残ってるicon07
なんて経験ありませんか?

水洗いされていないとそうなってしまうんですよねicon21
化繊の毛布はさすがに水洗いをするところが多くなりました。
でも、シルクとかウール、カシミヤの毛布は・・・今でもほとんど水洗いはされてませんが・・・



肌触りが悪い、暖かくない、嫌なにおいがする・・・そんな寝具類は

使

本格的に寒くなる前に・・・お手入れされていない毛布はお手入れを!

カシミヤにはしっとりカシミヤ加工、ミンク毛布にはふんわり柔らかミンク加工!

いずれも抗菌剤入りの洗剤で洗い、最後に抗菌加工!気持ちよく使えますよぉicon02

布団や毛布を検査してみると、脂肪、尿素、塩分、たんぱく質が多量に検出されてます。
いずれも汗に含まれている成分です。

人は睡眠中、一晩にコップ一杯半の汗をかくと言われてます。
コップ一杯半の水をこぼすのとは違い、汗はかきながら体温で乾き、またかいては乾き・・・
水分は蒸発してもその中に含まれてる成分が残留していくのです。

その成分はノミ、カビの大好物。それを栄養素として繁殖していきます。
特にノミ等の害虫にとって、布団の中の湿気と温度がちょうど心地いい過ごしやすい環境。
さらに臭いが出てるものは・・・臭いの元は雑菌・・・

顕微鏡で覗くと・・・
直径10センチ程度の範囲の中に数単位の数の菌や害虫、害虫の死骸や糞が・・・。
目に見えないから使うことができますが・・・
見たら使うことはできないくらいすごいことになっていますicon07

死骸と糞の中を生きた害虫がうごめいています・・・それを掛けて寝る・・・
じゅうたんなんかも同じです・・・ 
布団や毛布は干して使えば殺菌されるから大丈夫と思っている方も多いのでは・・・?
確かに日光消毒、乾燥でノミ、ダニ等の殺虫はできますが、
アトピー性皮膚炎、小児喘息、アレルギー性鼻炎等の原因となる害虫の死骸、糞、花粉は
除去できません。
これらは丸洗いによってのみ、除去する事ができるのです

最近では羽毛布団を使われてる方も多くなってきました。
羽毛布団も水洗いする事ができます。

羽毛布団は業務用洗濯機に入れて機械任せに洗うだけでは
洗剤の中で浮いてる状態になり、中の羽毛まで綺麗に洗うことが
できません。

洗う前段階として空気を抜き、羽毛の芯まで洗剤を浸透させて
から洗うようにしています。

その工程は各店様々・・・。ただ、羽毛の芯まで浸透させるのは手間がかかります。
羽毛のブルゾン等を洗えばわかりますが空気がなかなか抜けてくれない・・・
その作業を省くと中まで綺麗には洗えないのです。

羽毛の場合、ドライクリーニングされているのもあります。
クリーニングに出される場合は水洗い指定するか、
水洗いをしてくれるかどうかを確認されたほうがいいと思います。

寝具の場合は・・・とにかく水洗いが一番清潔で気持ちよく使えます。

寝具は外で使うものではないので、極端な汚れが付かない限り、
まぁ・・・いいか・・・って感じで使われてることが多いと思います。

アレルギーや喘息は・・・誰がいつ出てもおかしくないのです。
シックハウスと言われて問題になっています。
原因は色々ですがカビの胞子、目に見えない雑菌、害虫の糞や死骸を吸い込むのも一因。

家族の健康のためにも・・・害虫の死骸や糞を吸い込まないためにも・・・
布団や毛布を清潔にしておきたいですねicon02



 
編集

この記事へのコメント
こ、今度はお布団お願いしないとー。。。でも、羽根布団は今は手放せないしなー来年暖かくなったらかなー???
Posted by kaoru at 2006年11月11日 10:04
kaoruさんへ^^
 手放せない気持ち、よぉ~~~~くわかります!!
 洗いに出してる間、私の羽根布団で一緒に寝る?(((爆)))
Posted by ゆ~ゆ~ at 2006年11月12日 00:21

写真一覧をみる

削除
見たらきっと使えない