浜松駅前^^
寿司屋の姉さん♪ の末広鮨に集まったカメラ好きな仲間と美味しいお料理を堪能してきましたぁ~
美味しい感動を忘れないようにパチリ
今回初めて食べたのは・・・ さつまいもの下にひかれていた
紫式部の葉
今までに食べたことのある肉料理の付け合せのクレソン

とか、魚料理の付け合せのセルフィーユ

とかに比べ、
とっても
葉っぱらしい味でした(笑)
ゆりの根も珍しい食材かなと思うけど、以前行った
可垂ゆりの園で天ぷらとジェラートを食べた事がありました。
でも調理法が違っているため、また新たな食感で味わうことが出来ました。
ほんのり甘い柔らかなおいもって感じかなぁ~♪
それからそれから・・・
稲穂の天ぷら!!
初めは松茸の添えに生でお皿にありまして・・・
後に回収された時は「エコだぁ~!」「リサイクルだぁ~!」と思っていたら
天ぷらに姿を変えて現れたのです!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! これまた香ばしくて美味しいの~~~
珍しくて美味しいものがおしゃれに食べれて幸せ~~~o(*^▽^*)o
デザートは^^りっちゃんと姉さんの誕生日のお祝いのケーキ~


ケーキ入刀してから、切り分けて、いちご争奪しながらこれまた美味しく頂いて
美味しく楽しい一夜が過ぎていきました♪ ご一緒した皆様^^今後ともよろしくお願いしまぁ~す♪
楽しい時間をありがとうございました♪
この画像・・メチャ美味しそう!
うちのメニューにパクっちゃおう~(汗
今回の「食」は 珍しく
バリバリ日本でイキましたが・・
いつもは多国籍っす(^◇^)
初参加ありがとうございました
人を待たせるのがいやで
いつも早めに行くのですが
口下手で人見知りするので
早く行ってもあまり意味が無いんですよね(^^)
特に女性と二人だと話せなくなってしまいます
すみませんでした
寿司屋の姉さん♪へ^^
数々の美味しいお料理ご馳走さまでしたぁ~♪
美味しそうに見えてくれたようで嬉しいです☆
「お幸せに画像」をメールしましたのでご覧くださいね(笑)
いつもは多国籍・・・次回は本当に宅配ピザが届く?(爆)
和音さんへ^^
美味しく楽しい時間を共有できてよかったです♪(*^^*)
口下手で人見知り・・・ 私もですよ~!←本当か?(笑)
黙りこんでいるのもなぁ・・・と必死に話題を探してみたり♪^^;;;
カメラの事はわからない事がわからない状態なもので・・・
ま^^わからなくても気にしていないのですが ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
こんな私ではありますが、今後ともよろしくお願いしまぁ~~~す(*^▽^*)ノ
先日は、とっても賑やかな末広会で、楽しかったです。
ゆ~ゆ~さんと会うのは、これが二度目かな?
これからも、よろしくお願いします♪^^
先日は、お疲れ様でした。
もうね、笑いっぱなしだった気がします。
ただ、ゆ~ゆ~さんのトコからだと、
カウンターとの間に山脈がそびえてしまいましたので、
少々圧迫感があったんじゃないかと、心配でした。
また、次回も宜しくお願いいたします。
なみこぞうさんへ^^
確かに賑やかでしたね~♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノ♪
そうそう^^前回は「瀬戸の花嫁」のデュエットでね(ё。-)・・☆うふ
こちらこそこれからも宜しくお願いしますm(_ _"m)
いっしぃさんへ^^
笑いっぱなしで疲れるなんて最高~~~!!!
確かによく笑いましたね~♪
時として意味もなく(爆) 時には意味もわからず(爆)
いっしぃ山脈のことかしら?(笑) ノープロブレムっす!!v(。・・。)イエッ♪
うわぁ~い、手に手を取っての コルシカナイフ像がとっても素敵♪
一生の記念に パネルにしておくれ(^◇^)
サプリメント管理士さんへ^^
(・o・)ゞ了解!・・・と言いたいところだけど・・・
魔女の一生って何年?^^;; 耐久性抜群のパネルにしなきゃ(笑)
で、本当にしてくれたんだね!
ありがとぉ~!!!(^◇^)
サプリメント管理士さんへ^^
( ゜ー゜)( 。_。)うんうん♪ なんて律儀なア・タ・シ♪(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる