
先月企画した
ランチとブログを楽しむ会、本日めでたく開催です(笑)
ブログの勉強となるとインターネットが使える場所が必要ですよね♪
Waiz Cafe(ワイズカフェ)さんなら
無線LAN対応、
ミーティングルーム(個室)には
プロジェクターと
スクリーンも常備!
しかも食事すれば
2時間無料で使わせて頂けます♪
10名定員のこの部屋に本日お集まり
くださったのはなんと16名!
快く足りない分の椅子を快く運び込んで
くださったスタッフの方々本当にありがとうございました(o*。_。)o
参加メンバーのご紹介
みるくえっせんすさん ゆきさんとお嬢様^^
ふとん屋おかあちゃん
yumi♪ちゃん いっしぃさん しえるさん ちんちらさん しばさん
まっしー。さん ARIELさん TOMOさん サプリメント管理士さん
風庵さん みすぎよすぎさん 皆様お忙しい中ありがとうございました。

ノートパソコンもたくさんの方にお持ちいただき、
テーブルの上いっぱいに広げてのお勉強タイム!
人数が多いとなかなか思うように進まない面もあり・・・

(もっともっと喋りたい事があったのよぉ~(笑))
時間がなくて質問にお答え出来なかった方
( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
でも^^一つくらいは参考になった事もあったんじゃないかな(笑)
参加者の皆様におかれましては
新しい出会いもあったと思います

これを機会に素敵な輪が広がってくれたら嬉しいです

もっとお勉強したい方^^今週金曜(13日)には
葵乃ぶろぐ村もありますので是非ご参加くださいね♪
そんなこんなで予定の2時間半は( ̄0 ̄;アッっと言う間に過ぎ去ってしまい・・・
時間に余裕がある面々は第二部へGO!してきました

まずはGOする前に、先日お誕生日を迎えられた
みるくえっせんすさんに
可愛い(?)妹達からプレゼント
雑貨は売るほどあるはずなので(笑)今回は
花工房 心 ~SHIN~ の
TOMOさんにお願いして、生花アレンジメントを贈らせていただきました

次に向かった先は昨年12月に積志小学校前に開店した喫茶店
『珈楽庵』
窓の外には日本庭園も広がり落ち着いた
雰囲気の店内は、落ち着いた年代の方々(笑)で満員御礼
珈琲屋さんに来て珈琲を飲まず抹茶パフェを食べながらパソコン開いて
勉強していた邪道な私達にお許しを ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
今度は落ち着いて珈琲飲みに行きたいと思います♪
お店を出たら、駐車場が空くのを待っている車が・・・
素晴らしく繁盛してますね~ヽ(*'0'*)ツ 羨ましい
さて、お勉強はこの辺にして次に向かった先は
MOON設計室の鈴木政利さんが設計されたモデルルーム


『光』 『風』 『音』 『熱』 『居心地』
『安全性』 『強度』 etcを考慮し設計。。。
OMソーラーも搭載されていて、
冬場の木の床でさえ暖かく感じられました♪
木をふんだんに使った室内は暖かみがあり
家族の楽しい語らいが聞こえてきそう
見学されたい方は
まっしー。さんまで
連絡してみてね♪
と、こんな感じでブロガーさん達との楽しく
美味しい時間を過ごした一日でした。
ε=( ̄。 ̄;A フゥ… なんか今年の一大イベントが終わった気分 (爆)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
沢山のハートをありがとうございました❤
本日はご来店ありがとうございました!
狭いお部屋でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
たくさんのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました(^^)
また、何かの機会のときは、よろしくお願いいたします~
こんにちは♪
今日はお疲れ様でした。
このような勉強会待ってました!!
ありがとうございました。
今日はホントお疲れ様でした!幹事さんは大変ですね、お仕事よりも大変だったのではと思いましたが・・・・・。
山ほどのパソコンが机の上に並んださまは壮観でしたね~!それに、いろいろな小技、疑問などの交換が出来て、よかったです。
ランチも美味しかったし(^0^)
時間があっというまにすぎてしまいました。またこういう機会があるとうれしいですが、今後はみんな持ち回りで幹事やりましょうか(笑)
今回は 大所帯の幹事 お疲れ様でした!
ほぉ~んと 2時間では 足りないですよね^^
ではでは、回数で勝負といきますかぁ~(^◇^)
出来の悪い生徒が教室の最後列にお邪魔致しましたデス。
懲りずに、見捨てず今後もよろしくお願いいたしますデス。
ゆ~ゆ~先生さま 劣等生代表みすぎよすぎ
今日は幹事さんご苦労様でした。
今後とも宜しくお願いします。
ゆ~ゆ~さん
今日、行かれなくなってしまってすみませんでした。
とっても楽しみにしていたのですが・・・
今度はぜひ、参加させていてだきたいです。
よろしくお願いします(m。_。)m
今日はすっごく楽しかったです(*^_^*)
やっぱりみんなに会えると元気出ますね♪
これからは機会を見つけて、また行きます。
どうもありがとうございました~(^O^)/
今日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
久々のブログ村(?違うか・・)、とても楽しく、ためになりましたが、
やはり2時間は短かったかも。
また、自分のブログをいじる楽しみが復活です。
じみ~に変更してみます。
楽しい企画 ありがとう♪そしてお疲れさまでした
たくさんの方とお会いでき
いろいろ楽しく覚えられました^^
素敵なプレゼントもどうもありがとうね~ 嬉しかったです♪
風庵さんへ^^
たくさんの❤❤❤ 携帯では?になる模様です^^;;;
携帯からコメント投稿すれば絵文字のまま表示されるんだけど
携帯からのコメント&レスは苦手なもので^^;;;
文字ではなく気持ちですよね!! ←ポジティブ思考~v(*'-^*)bぶいっ♪
waiz cafeさんへ^^
今日は大人数でお邪魔しましたぁ~ (o*。_。)oペコッ♪
定員オーバーなのに快く対応いただき感謝しています。
今度は少人数で落ち着いて伺いたいです^^;;
フルーツティーがまた飲みたいのです!!
また伺った際にはよろしくお願いしま~~す(*^▽^*)ノ
ふとん屋おかあちゃんへ^^
優しい家族の協力があってよかったですね^^
ゆ~ゆ~@旦那への義理チョコ(笑)もどうもありがと~♪
基礎的な事もいいけど、ほんのちょっとした事がわかると
なんだか嬉しいよね(笑) またやろうね~~~(*^▽^*)ノ
しばさんへ^^
大変というより楽しみながら幹事をさせていただきましたよ♪
ホント今日はパソコンがたくさん並んでびっくりヽ(*'0'*)
おかげでそれぞれ得るものがあったと思います^^
いろいろとありがとうございました♪
またお時間に余裕がある時にアフターもご一緒しようね~ヽ(^◇^*)/
サプリメント管理士さんへ^^
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン これだけ集まったら一日中
やってても話題は尽きないかと・・・(笑)
またちょこちょこ出来たらいいね♪
今日はお忙しい中のご参加ありがと~~(*^▽^*)ノ
みすぎよすぎさんへ^^
いえいえ、時間を守る良い生徒でした。(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ(笑)
また一緒にお勉強しましょうね~^^
よこよこさんへ^^
確かにお会い出来ず残念でした (ノ_・、)
勉強の内容はyumi♪ちゃんに聞いてくださいね(笑)
またの機会(あるのかしら?^^;)にはよろしくお願いします♪
ゆきさんへ^^
ヾ(〃^∇^)ノ 楽しんでいただけてよかったでぇ~~す♪
私も今までいろいろ参加してみんなに元気いただいてきました^^
いろいろ出かけると得るものも多いですよね♪
いっしぃさんへ^^
では今度は朝から晩まで時間割り組んで勉強しますか?(笑)
話題は尽きないかと思いますよん v(=∩_∩=)
マイペースで続けて行けたらいいね♪ お互い頑張りましょうp(#^▽゜)q
みるくえっせんすさんへ^^
今日は最後までお付き合いありがとうございましたぁ(*^▽^*)ノ
新しい出会いはいい刺激になりますよね♪
また機会があったら誘っちゃいますので宜しくね☆ヽ(▽⌒*)
今日はお疲れ様でした。
水曜日が祝日でラッキー!
そうでなかったら行けませんでしたから。
次は携帯版をよろしくね♪
あら、水曜日の祝日はもうゴールデンウィークしかないわ!
しえるさんへ^^
ご参加ありがとうございました^^お疲れ様でした♪
しえるさんとお休みがあう時は少ないかもですね^^;;;
はまぞうさんも携帯方面に力を入れている模様なので
携帯版もいろいろ研究してみなくっちゃと思っている今日この頃です。
携帯版ならテーブルの上に食事広げたまま出来そうですね(笑)
一大イベントお疲れ様でした!
本気で、ちょっとぐらい、顔出したいなぁと思っていただけに、
ちょっと残念。
・・・いけるような状態じゃなかったけど(涙)
次回希望・・・いけるような状態にすることが優先だけど(大粒の涙1つ)
企画から先生までお疲れさまでした~
いろいろありがとうね!
最後までお付き合いできなくてごめんね~
また教えて欲しいです★
またランチ行こうね♪
お疲れ様でした(^^)
う~ん、楽しそう・・・行きたかったな~(^^)
次回企画もよろしくお願いします!!
今年の一大イベントって・・・・・・・・・・次回は来年?!(笑)
おはようございます~☆☆
昨日はご来店いただきまして
ありがとうございました!!
とても楽しそうな会の様子,
じっくり拝見したかったなあ~(笑)
また是非ゆっくり遊びに来てくださいね♪♪
SE風味さんへ^^
よしよし^^泣かないの♪ (o・_・)ノ"(ノ_<。) なぁ~んて^^
丸投げ先の大先生が何をおっしゃいますやら♪
って事で 次回の先生掴まえた! ( ̄ー ̄〃)----C<T-T)ノ
SE風味さんの予定に合わせて開催しましょ♪
さぁさぁ、いつにする?(笑)
yumi♪ちゃんへ^^
りょうまくん共々お疲れさまでした^^
お疲れりょうま君の寝顔が可愛かったね♪
またね~~~ (=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:
ママハハさんへ^^
楽しかったよぉ~^^美味しかったし♪
次回の開催希望が多いみたいだし、年内検討します?(笑)
るっこらさんへ^^
昨日はお世話になりましたm(._.*)m
いろいろとお手数かけたのに素敵な笑顔での応対嬉しかったです☆
次回はゆっくり伺いたいと思ってま~す (*^▽^*)ノ
昨日は楽しい会をありがとう。
とっても勉強になりました。
先に帰るのがとっても辛かったです。
次回を楽しみにしていますね。
今月はだめよー、好奇心大学!で、手一杯だから(笑)
#って、忙しいのは、好奇心大学、まったく関係ないのですが。
来月なら・・・たぶん・・・
ARIELちゃんへ^^
楽しんでいただけたようでよかったぁ~♪
あの日あの時あの場所で出会わなかったら今回の共有時間も
なかったよね~♪ 偶然の再会に感謝☆
また一緒に食べたり遊んだりしたいね~~~ヽ(^◇^*)/
SE風味さんへ^^
今月は私も無理かもよ~^^;
実は密かな・・・とある試験が控えてるし(笑)
とか言いつつ、13日の金曜日は葵のぶろぐ村参加します☆
来月の都合いい日とかお勧めのお店とかあったら、教えて
くださいね☆ っていうか、勉強会を先約にして(爆)
ゆ~ゆ~お姉さん♪とても身になる企画ありがとうございました❤❤❤❤
アフターのレッスンがさらにGood!
おまけのまっしー。んち見学までありがとうございます!
よくよく考えたら、最初からアフター僕んちでやれば無線でPC使って出来ました(汗)
先日見学に来ていただいた程度の人数であれば我が家で「おやつとブログを楽しむ会in半田山」程度は企画できますよ~♠♠♠←意味無く♠使ってみた(笑
まっしー。さんへ^^
早速実践してますね~(笑)@ゆ~ゆ~お姉さん
(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ
あ^^それ賛成!!<「おやつとブログを楽しむ会in半田山」
企画してして♪ まっしー。お兄さん❤❤❤
いつにする? おやつはなぁに?(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ (笑)
大変遅くなりましたが、勉強会お疲れ様でした!
とても参考になりました。
画像にコメントを出す裏技
早速実践してます!
楽しい時間をアリガトウございました!!
TOMOさんへ^^
お忙しい中ご参加いただきありがと~♪
楽しい時間になったなら嬉しいです♪
画像にコメント^^改行は でした^^
私もこの記事の最初の画像で実践してみました(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる