"> ファスナー滑り直し^^│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

ファスナー滑り直し^^

ファスナー滑り直し^^ファスナー付きのカーディガン。
当店では一点一点のアイロン手仕上げですicon02
アイロン台に広げてみる事でわかる縮みや着崩れも修正します♪
カーディガンは、必ずボタン、ファスナーを外して仕上げます。

クリーニングに出していて、ファスナーが固くなったと
感じた事はありませんか?

実はこれ、油分を除去するドライクリーニングにより、
ファスナーの油分がなくなり滑りが悪くなるんですicon10

おしゃれ工房You友では、カーディガンに限らずパンツ、スカート、
ブルゾン等、ファスナー付きの服の滑りが悪くなっているものは
                   一手間掛けてシリコンを塗り、滑りを良くしてお渡ししています♪

ちょっとした事ではありますが、実はこうする事でファスナーの寿命も延びるんですicon32



ファスナー滑り直し^^ファスナー滑り直し^^ファスナーの滑りが悪いと
使いにくいのはもちろんの事、
噛み合わせも悪くなれば寿命も
短くなってしまいます。

洗うときにファスナーをはめ、
仕上げる時にファスナーを外す。

2度も開け閉めすれば
滑りが悪い物はわかります。

ほんの一手間で、軽い滑りの
ファスナーに戻りますicon05

滑りが悪いまま使っていると、摩擦が激しくなり磨耗してファスナーが外れるようになります。
そうなってしまうと、お金をかけてのファスナー取り替えと言う事になってしまいますicon07

以上^^おしゃれ工房You友ではこんな事もやっているんですよ♪と言う紹介でしたicon02

人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



無料電話相談受付 

ファスナー滑り直し^^053-439-0050 までお気軽にicon02

   夜10時頃まで 集配サービスあり^^ファスナー滑り直し^^

   遠方の方には 宅配サービスも大好評icon32 

                   詳細はこちら
無料メール相談受付

ファスナー滑り直し^^youyuu@or.tv お待ちしています♪




 
編集
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
セーター虫食い直し
セーター虫食い直し(2021-11-23 11:28)

この記事へのコメント
ファスナーの「滑り直し」もやれるなんて知りませんでした!
ゆ~ゆ~さんの記事を読んでいると
知らなかった事が多くて
「お~、お~」

主人に「何をほえてるだぁ」とよく言われます(笑)
Posted by おかあちゃん0124おかあちゃん0124 at 2008年04月30日 01:12
おかあちゃん0124さんへ^^
 知らない事がたくさんあるのははお互いさまですね~^^
 私もおかあちゃんが「側地を縫って、アイロンをかけて、それに
 ご主人が綿を入れている」なんて知らなかったですから(笑)

 お互いにたくさん吠えれるように情報提供していけたらいいですね♪
 v(。-_-。)v
Posted by ゆ~ゆ~ゆ~ゆ~ at 2008年04月30日 13:40
ファスナーのすべりが悪くなった事、
あるあるぅ~~~~!

>一手間掛けてシリコンを塗り、滑りを良くしてお渡ししています
のシリコンってなんでしょうか?

自宅でなにか使って、すべりを良くする方法ありますか?
Posted by そば処 和(なごみ)のなごむ at 2008年05月03日 23:45
なごむさん^^

シリコンってなんでしょう?そう聞かれるとなんだろう?って・・・(^^;

調べるとケイ素を含む高分子化合物とありますが・・・

シリコンはいろんな所で使われていて、クリーニングの加工剤にしても色んな物が出ています。

この記事で言うシリコン(正確にはシリコーン)はファスナーの滑りをよくする専用の物で、
ホームセンターなどに行くとシリコーンスプレーが売られています。

用途はほとんどが潤滑剤として使うと思うのですが、
オイルスプレーとの違いはゴムやプラスティックに付けても溶解したりしないのでどんな物にでも使えるところです。

自宅で使うとしたらシリコーンスプレーを買って来て、
綿棒でもタオルでもいいですのでスプレーしてシリコーンを染み込ませ、
ファスナーに軽く塗るだけで滑りはかなり良くなります。

昔は蝋を塗ったりしてたのですが、今ではほとんどのお店がシリコーンを使っていると思います。
Posted by ゆ~ゆ~ゆ~ゆ~ at 2008年05月04日 00:13

写真一覧をみる

削除
ファスナー滑り直し^^