"> 革ブルゾンファスナー付け│シミの除去率95%以上!しみ抜き専門店 おしゃれ工房You友


【【【営業時間変更のお知らせ】】】
 ※2025年より 閉店時間を夕方5時とさせて頂きます。


【洗い指定以外の工程に伴う保証について】

復元洗い等、洗い指定以外の工程を含む処理についてはクリーニングの保証対象外となります。
生地が耐え切れず溶けてしまったり、直せないほど変形してしまう等、
想定外の不具合が出てしまった場合は代金は頂かずご返品にはさせて頂いていますが、
弁償等の保証は一切できません。 それぞれ詳しく説明させて頂きますのでご了承願います。

   平均使用年数表はこちら   保証割合表はこちら

革ブルゾンファスナー付け

革ブルゾンファスナー付けバイク用の革ブルゾンです。

バイク用のブルゾンってかなり厚い革で作られています。
冬場バイクに乗るときは必ず防寒革グローブをすると思います。

今回はグローブをしていると袖口のホックがはめにくいとの相談。
グローブをしてても袖口を簡単に開け閉めできるようにしたい!

簡単にマジックテープを付けようか・・・?
ファスナーを付けようか・・・?

お客様は袖口が開かないよう縫ってしまってもいいとの事でした。

ようするに袖口が開かなければOK。
でも・・・袖口が狭いと脱いだり着たりするのも大変になるだろうし・・・

と言う事でリフォーム店と相談してこうなりました^^



革ブルゾンファスナー付け革ブルゾンファスナー付け革ブルゾンファスナー付け

ファスナーを付ける事にしました^^
グローブをはめていてもファスナーの開け閉めが楽にできるよう大き目のファスナーをチョイス!

革製品の場合、リフォーム店に持っていくとわかると思います、
修理やリフォームをやってくれないお店も結構多いんです。

理由としては普通の針では縫えないんです。
それと普通の生地と比べ結構大変な作業になるとの事。

当店が依頼しているリフォーム店はほとんどの事に工夫しながら対応してくれるので、
当店も助かっているしお客様にも喜ばれています^^

クリーニングのついでにちょっとしたほつれも直しちゃおう!
ここがこうなったらおしゃれなのに・・・こうなったら使い良くなるのに・・・
なんてものがありましたら相談してみてください^^

見積もりは染み抜きでもリフォームでも無料です!
予算に合わなければ気軽にキャンセルしてくださればOKです。

お客様のご都合に合わせて便利良くご利用くださいね^^

人気blogランキング
   ↑
おしゃれ工房You友ブログが気に入っていただけたらクリックお願いしまぁ~す ヽ(^◇^*)/



無料電話相談受付 

革ブルゾンファスナー付け053-439-0050 までお気軽にicon02

   夜10時頃まで 集配サービスあり^^革ブルゾンファスナー付け

   遠方の方には 宅配サービスも大好評icon32 

                   詳細はこちら
無料メール相談受付

革ブルゾンファスナー付けyouyuu@or.tv お待ちしています♪




 
編集
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
セーター虫食い直し
セーター虫食い直し(2021-11-23 11:28)

写真一覧をみる

削除
革ブルゾンファスナー付け