【イタリア・ボビンレース展】25日まで開催中♪

You友 大友 眞吾

2009年08月23日 23:47

イタリア・カントゥーの町に400年以上前から伝わる、
伝統的な手編みの「ボビンレース」

 イタリアでその技術を学んだ、高橋ひろみさんの作品展が
シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンスさんで開催中です☆
(浜松市中区富塚町2149-7・舘山寺街道沿い・TEL/FAX:053-474-7025)

今日は高橋さんの
実演があるとの事

興味津々でGO!
 ((o(^∇^)o))

トンボロと言われる筒状の台に型紙を置いて、
フゼッリ(ボビン)と呼ばれる小さな糸巻き棒に
巻いた糸を交差して編んでいくボビンレース♪





ゆ~ゆ~も体験用のトンボロでちょっぴり体験させて
頂く事が出来ましたヽ(^◇^*)/

細い糸の巻かれたたくさんのボビンを順番に持ち替え、
上を通したり、下に通したり、右まで行って左に戻って・・・




基本的な編み方を少しだけ体験した事で、
「すごいなぁ~♪」って見ていた作品が何十倍、何百倍も
素晴らしい作品に見えてきます!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!









生活の中で使うレースとして発展したと
いう事ですが、もし自分で作り上げたとしたら
勿体無くて使えないだろうな~(笑)






作品はテーブルセンター等の平面的な物から、
立体的なベビーシューズ作品もありましたよ~^^

※作品写真はクリックで拡大します♪

繊細な作品を拝見させていただき・・・
私の心も少しは繊細になったかしら(笑)

作品展のほか、もちろん店内には素敵な雑貨が
たくさん並んでいます^^









「シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス」とは、
フランス語で「プロヴァンスの青い空」

日本にいながらフランスの風を感じられる素敵なお店です